明日3/30(日)でキャンペーン終了!「初めて割 対象レザーオーダー総額20%OFF」

本間です。

 

今までBROSENT(ブロセント)の靴は気になってたけど・・・と中々その1歩を踏み出せずにいた⁉ そんなご新規の皆様にご好評頂いていたキャンペーン「初めて割」

 

遂に!明日3/30(日)で終了となります。

足元悪目の天候ですが・・・是非最終駆け込みお待ちしております!!

続きを読む

ブログ『安心感を選ぶか?ワクワク感を選ぶか?あなたはどっち?』

 

こんにちは、BROSENT(ブロセント)の清水です。
世の中には様々なインポートブランドが存在します。
各メーカー様々な工夫を。。。しているようで実はどこも似たような感じです。。。(;^_^A
本日はそんなお話です。

続きを読む

オーダーシューズのご紹介「雨、汚れにも強い英国撥水スエード!」

本間です。

 

雨にも負けず!汚れにも負けず!

尚且つキレイな「バーガンディー」のスエードシューズが仕上がりました。

 

英国製スエード「Springbok(スプリングボック)」は撥水加工されたレザーです。

 

素敵な1足が仕上がりました。

是非ご覧ください。

続きを読む

黒じゃない黒靴⁉人気カラー「Wet Feather(濡羽色)」

本間です。

 

基本は黒靴ばかり履いてるんだけど・・・

折角オーダーするなら少し遊び入れたいなぁ・・・

 

初めてオーダーされる方が良くお悩みになるポイントです。

 

そんな方に!黒じゃない黒靴⁉と話題の?

新色「Wet  Feather(濡羽色)」は如何でしょうか。

続きを読む

ブログ『オーダーの基本仕様のおさらい』

 

こんにちは、BROSENT(ブロセント)の清水です。

最近初めてオーダーされる方が増えております。

そこでBROSENTのオーダーの基本仕様を改めてご紹介しようと思います。

是非最後までお付合いください。

続きを読む

初めて割りにおススメ 程よいボリューム感が合わせやすい靴

本間です。

 

現在開催中のご新規様に向けたキャンペーン

 

初めて割り オーダー総額から20%OFF

※対象レザーは豊富に御座います 詳細

 

今回はBROSENT店頭サンプルの中から

実はファンが多い1足のご紹介です。

初めての革靴のオーダー カジュアルバージョンにお勧めです!

続きを読む

新規のお客様に向けて割引キャンペーンスタートしました!

本間です。

新規のお客様へ向けて昨日からキャンペーンを開始いたしました。

 

≪BROSENT初めて割≫ ➾ 詳細

店舗 BROSENTのみ

日時 3/15(土)~3/30(日)

対象レザーがオーダー総額から20%OFF

 

 一人でも多くのお客様に「BROSENT」の靴を履いて頂きたい!そんな思いからのキャンペーン内容で御座います。

 

続きを読む

普段履き用にローファー(Joan)のオーダーを頂きました。

本間です。

 

昼間は歩いていて気持ちの良い気候になりましたね。花粉は嫌だけど・・・

 

すっかり春らしくなった事で今回は先日お渡しさせて頂いた「クラッシックボルドー」に染色仕上げを行ったローファー「Joan(ジョアン)」をご紹介します。

 

是非ご覧ください。

続きを読む

ブログ『こんな小さい靴、こんな大きい靴、出来ます!』

 

こんにちは、BROSENT(ブロセント)の清水です。

本日は小さいサイズのお靴と大きいサイズのお靴のお話です。

サイズで困っている方、困っている方が身近にいらっしゃる方は必見です!

是非最後までお付合いください。

続きを読む

春はもうすぐそこに!≪オーダー グルカサンダル≫オーダーするなら今がベスト!

本間です。

 

また寒い・・・ですが、つい先日の暖かさを見ると春はもうすぐ傍まで近寄ってきてます。

 

毎年、気になっていて「今年こそ」と思ってる方も多いのでは?

 

オーダーのタイミングは今が抜群です

≪グルカサンダル(Susan)≫のご紹介です。

続きを読む

ニュース『BROSENTオーダー会 in 仙台三越直前情報!~こんなの作ってもらいました』

 

こんにちは、BROSENT(ブロセント)の清水です。

来週末はいよいよ仙台三越様でのオーダー会です。

本日は過去に仙台三越様でお作り頂いたお靴たちの一部をご紹介しようと思います。

是非最後までお付合いください。

続きを読む

J&F Baker ロシアンカーフ 現在庫 残り僅か

本間です。

 

今日から3月。

ここ数日は春らしい暖かい日もチラホラと増えてきましたね。

 

さて、話は変わりますが先日入荷した

≪J&F Baker ロシアンカーフ≫

 

本日、2025年3月1日 現在庫が残り僅かとなっております。

全国からお問い合わせが多くその人気振りを

日々感じております。

 

 

続きを読む

ブログ『BROSENTストラップシューズ7』

 

こんにちは、BROSENT(ブロセント)の清水です。

最近ビジネスのカジュアル化のせいかストラップシューズが良く売れています。

そこで本日はBROSENTでオーダー出来るストラップシューズをまとめてご紹介しようと思います。

題して『BROSENTストラップシューズ7(古っ)』です。

 

続きを読む

ニュース『緊急告知~足が大きくてソックスで困っている方へ』

 

こんにちは、BROSENT(ブロセント)の清水です。

緊急告知です。

足が大きくてソックスが無くて困っていらっしゃる方。

大きなサイズのソックスの受注を短期間ですが承ります。

お急ぎください!!

続きを読む

オーダー!ネイビーブルーの「レイジーマン(サイドエラスティック)」

本間です。

 

オーダーシューズお仕上りのご紹介です。

BROSENT オリジナルカラーの「Midnight Navy(ミッドナイトネイビー)」に染色仕上げ。

 

人気デザインのレイジーマン(サイドエラスティック)の『Sophia(ソフィア)』

 

紐無しで楽に脱ぎ履き出来るのに、見栄えはキチンと見える所が人気の様です。

続きを読む

ニュース『BROSENTオーダー会 in 神戸大丸直前情報!~エンボス=ツイード理論』

 

こんにちは、BROSENT(ブロセント)の清水です。

いよいよ『BROSENTオーダー会 in 神戸大丸』の開催が来週末に迫って参りました。

そこで本日は神戸の皆様に是非お勧めしたいエンボスレザー=型押し革をご紹介しようと思います。

是非最後までお付合いください。

続きを読む

BROSENTはベルトのオーダーもお承りしております

本間です。

 

BROSENTではベルトのオーダーもお承りしております!

 

意外と知らなかった方も居た様で・・・

改めてご紹介致します。

 

ベルトも手染めでオーダー可能!

靴と同じカラーの染料でご一緒に作られる方も多くいらっしゃいます。

続きを読む

ブログ『The Vamp for Spring&Summer』

 

こんにちは、BROSENT(ブロセント)の清水です。

まだ少し肌寒いですが店頭では春夏に向けてのオーダー受注が始まっております。

そこで本日は一般的にはあまり見かけることは多く無いんですが、BROSENTではまぁまぁ人気のあるヴァンプシューズをご紹介しようと思います。

是非最後までお付合いください。

 

続きを読む

明日はバレンタインなのでチョコレート色に仕上げたタッセルローファー

本間です。

 

明日はバレンタインデーと言う事で!

チョコレートカラーに染色仕上げをしたオーダーシューズのご紹介です。

 

やや赤みを感じるブラウンカラーが良い感じ!

タッセルローファーとも相性抜群ですね。

 

 

続きを読む

ブログ『もう既成靴には戻れない~幅補正のお話』

 

こんにちは、BROSENT(ブロセント)の清水です。

手前味噌ですがBROSENTの靴は履きやすいです。

一から作ったオリジナルの木型や特殊な部材などその要因は様々ですが、幅の補正もその大きな理由の一つです。

本日はその幅の補正について少しお話ししたいと思います。

是非最後までお付合いください。

続きを読む

基本のビジネスシューズから少し遊び心を加えるのが春夏靴のおススメ

本間です。

 

まだまだ寒い日が続きますが、早くも(早くは無いのですが。。。)春夏に向けてオーダーされにご来店頂いております。

 

暖かい春から極酷暑であろう夏に向けて足元が爽やかなカラーシューズが人気の季節です。

 

私も個人的に好きな「Persian Blue(ペルシャンブルー)」ブルー系の爽やかな靴をお探しの方にお勧めです。

続きを読む

ニュース『緊急告知?ロシアンカーフ・レッドブラウン久々に入荷しました』

 

こんにちは、BROSENT(ブロセント)の清水です。

数ヵ月ぶりに幻に皮革≪ベーカーズロシアンカーフ≫が再入荷いたしました!

革マニアの方必見です!

続きを読む

やや武骨ぐらいが丁度良い!シャークスキン(サメ)オーダーシューズ

本間です。

 

つい先日「エレファント(象)」の革でオーダー頂いたお靴をご紹介しました。

 

今回は「シャークスキン(サメ)」でオーダー頂いたお靴のご紹介です。

 

このやや「武骨」な風合いが丁度良い。

カジュアル履きにも抜群の1足の仕上がりました。

 

続きを読む

選択肢を多種多様に選べる象革(エレファント)のオーダーシューズ

本間です。

 

取扱店も中々無く、既成靴でも中々良いものが見つからない・・・

 

エレファント(象)のレザーを使用したオーダーシューズのご紹介です。

 

年々、時間と共に希少性が高まっている事も有りお問い合わせも多く頂いております。

続きを読む

目立つ様で実はそんなに目立たない⁉フェイシングのみ素材を変えたコンビシューズ

本間です。

 

今回はBROSENTで人気の「フェイシング(紐周り)」のみ素材を変える『スペクテーターオーダーシューズ』のご紹介です。

 

素材感が変わっても同色だと非常にまとまりが良くなるのでコンビ靴に興味は有るけど派手になり過ぎるのはなぁ・・・と気持ちにストップをかけてしまっていた皆様にはおススメの仕様です。

続きを読む

ニュース『最高級カーフスエードJanusCalfに新色Midnight Blue登場!』

 

こんにちは、BROSENT(ブロセント)の清水です。

イギリスが世界に誇るスエードタナリー≪Charles・F・Stead(チャールズ・F・ステッド)≫の最高級カーフスエード(牛のスエード)、≪Janus Calf(ヤヌスカーフ)≫。

その≪Janus Calf(ヤヌスカーフ)≫に新色≪Midnight Blue(ミッドナイトブルー)≫が登場いたしました。

本日はそちらのご紹介です。

 

続きを読む

WINTER SALE 2025 まもなく終了!

本間です。

 

お正月からあっという間で1月ももう間もなく終了です。

 

2025年1月4日~スタートした「WINTER SALE 2025」も残り1週間を切りました。

 

もう無いだろう・・・と思ってた皆様!

まだご案内できる素材が残ってます。

 

駆け込み間に合いますよ。

続きを読む

改めて手染めのオーダーシューズは美しい!と思います。

本間です。

 

本日は革靴の染替えの他に私のお仕事

オーダーシューズの手染め仕上げを改めてご紹介致します。

 

10人、100人の人が居れば好みもそれぞれ。

手染め仕上げで1足ずつ仕上げを行っております。

 

芸術的な⁉靴を是非改めてご覧ください。

続きを読む

ニュース『BROSENTオーダー会 in 札幌大丸直前情報!~対雪靴に使えそうな素材や部材のご紹介』

 

こんにちは、BROSENT(ブロセント)の清水です。

いよいよ『BROSENTオーダー会 in 札幌大丸』の開催が来週末に迫って参りました。

そこでBROSENTで作れる対雪靴に使えそうな素材や部材をご紹介しようと思います。

是非最後までお付合いください。

続きを読む

2025 Winter Sale ユタカーフ好き必見!「Novonappa(ノボナッパ)」

本間です。

 

絶賛開催中の『2025 Winte Sale』も中盤に差し掛かりました。

 

今回のセール対象スペシャルレザーも

皆様 興味津々の様です。

 

そんな中、この革に改めてスポットライトを!

≪Haas社 Novonappa(ノボナッパ)≫です。

 

大好きな方が多いはずですよ!その理由は?

続きを読む

BROSENT流⁉人気のウォーキングシューズ

本間です。

 

本日はBROSENT流⁉ウォーキングシューズの

ご紹介です。

 

沢山歩くけど「スニーカー」だとカジュアル過ぎてしまう…そんな皆様にお勧めです。

 

ドレスシューズとスニーカーの融合から生まれた「ドレススニーカー」のオーダーシューズのお仕上りです。

続きを読む

ブログ『JLカーフコレクション~何作ってもカッコいい!』

 

こんにちは、BROSENT(ブロセント)の清水です。

本日は前回春夏のセールで大人気だった≪JLカーフ≫の作例をご紹介しようと思います。

この革何で作ってもカッコ良くなります。

是非最後までお付合いください。

続きを読む

ブログ『女性にお薦め!?デルビーのエトープ』

 

こんにちは、BROSENT(ブロセント)の清水です。

本日も現在開催中の『2025Winter Sale~限定希少皮革!』の対象となっている皮革の一つをご紹介しようと思います。

≪Derby(デルビー)≫の≪Etoupe(エトープ)≫です。

是非最後までお付き合いください。

 

続きを読む

ブログ-HaasのNovonappa(ノヴォナッパ)が凄い!

 

こんにちは、BROSENT(ブロセント)の清水です。

BROSENT、本日より始動します!

そして本日より『2025 Winter Sale~限定希少皮革!』を開催しております。

そこで本日はその対象となっている皮革の一つ≪Novonappa(ノヴォナッパ)≫をご紹介させていただきます。

是非最後までお付合いください。

続きを読む

BROSENTのファーストデザイン 「Lily(リリィ)」オーダーシューズお仕上り

本間です。

 

2024年も残す所 あと数日。

1年経つのがどんどん早く感じます。

 

さて、2024年は終わろうとも気持ち新たに2025年を迎える為にビシッとした1足をご紹介します。

 

フォーマル靴の中心的に位置するブラックカーフのキャップトゥのご紹介です。

 

 

続きを読む

シャークレザーのスリッポン 抜け感の有る 素敵な仕様のオーダーシューズ

本間です。

 

普段履きにとても良さそうなカジュアルな1足のオーダーシューズのご紹介です。

 

しかも「全天候可能」なタフな素材(革)

≪シャークスキン(サメ)≫を使用しているので傷に強く汚れにくい!雨でもOKと言う事無し。

 

お仕上りもとても素敵な1足です。

 

続きを読む

ブログ『おおぉぉっ!何かゴージャスだ!~シューズボックスのお話』

 

こんにちは、BROSENT(ブロセント)の清水です。

オーダーをされたことがある方はご存知だと思いますが、オーダーの純正の靴箱はやたらと立派です。

ですが今回それを上回るゴージャスなシューズボックスのご注文を頂いたのでご紹介しようと思います。

是非最後までお付合いください。

続きを読む

何故 BROSENTはセントラル靴での生産に拘るのか?

本間です。

 

先日「Viewer会員 割引キャンペーン」が終了致しました。

 

期間中は沢山のご来店、またオーダー頂き有難うございます。お仕上り楽しみにお待ちくださいね。

 

さて、キャンペーンは終了しましたが素敵なスエード靴が仕上がりました。

続きを読む

会員セールも明日12/15で終了と言う事で!超ド級の1足をご紹介

本間です。

 

先月から開催していた『Viewer会員 特別割引 ≪牛祭り≫15%OFF キャンペーンも、

いよいよ明日、12/15(日)で終了となります。

 

そこで終了間近と言う事で!!

キャンペーン割引対象になる超ド級のオーダーシューズ例をご紹介致します。

 

ロシアンカーフ 色違いのスペクテーターシューズ(コンビ仕様)です。こりゃ凄い💦

続きを読む

ブログ『シンコードヴァンなるものを買ってみました』

 

こんにちは、BROSENT(ブロセント)の清水です。

日本が誇るコードヴァンタナリー≪新喜皮革≫さんが昨年(かな?)新たに開発した新素材≪シン・コードヴァン≫を購入してみました!

本日はそちらのご紹介です!

続きを読む

新規取り扱い 黄金色に輝く「ユタカーフ : GOLD」オーダーブーツ完成!

本間です。

 

普段、BROSENT(ブロセント)のブログを読んで頂いている皆様に刺さりそうな⁉そんな新規取り扱いを開始したこの大人気レザーの新色

 

『UTAH CALF(ユタカーフ)GOLD』

 

黄金色に輝く「GOLD(ゴールド)」カラー

でオーダー頂いたブーツが仕上がりました。

続きを読む

ブログ『スエードは何故水に強いのか?~その原理』

 

こんにちは、BROSENT(ブロセント)の清水です。

本日はスエードについてのお話です。

スエードは何故水に強いのか!?

皆さんその理由分かりますか?

続きを読む

ムラムラした靴⁉も会員特別割引き対象!アノネイ クロコエンボスは別注レザーです

本間です。

 

本日ご紹介するのは「BROSENT 別注」!

≪フランス アノネイ社 ベガノ クロコダイルエンボス ヌメ革≫を使用したオーダーシューズのご紹介です。

 

別注!と言う程、大袈裟なものでも無いのですが・・・他店では恐らく取り扱いの無いレザーです。

 

是非ご覧下さい。

続きを読む

ブログ『今買うなら絶対国産だ!』

 

こんにちは、BROSENT(ブロセント)の清水です。

ここ最近の物の値上がり具合。。。本当に頭が痛いですよね?

そんな時だからこそ賢く買い物をしないといけません。

本日はそんなお話です。

続きを読む

ブログ『何故か女性のお客様が増えていますvol.2~こいつは渋いぜ!編』

 

こんにちは、BROSENT(ブロセント)の清水です。

本日は女性のお客様からご注文頂いた靴たちをご紹介しようと思います。

作る理由によってオーソドックスなものから斬新なものまで多種多様で面白いですよ。

是非最後までお付合いください。

続きを読む

《Art Of Shoes》もViewer会員特別割引(15%OFF)キャンペーン対象に・・・⁉

本間です。

 

何と・・・非常に手間が掛かるこの仕様

≪Art Of Shoes≫Viewer会員特別割引(15%OFF)キャンペーンの対象に・・・

 

非常に厳しい対象ですが・・・

今回は頑張らせてもらいます!!

 

次はもう無いかもです。

続きを読む

世の評価はラグジュアリーな型押しレザー「キャビア スキン」のオーダーブーツ

本間です。

 

型押しレザーはカジュアルなイメージですが今回ご紹介する型押しレザーはどうやら「ラグジュアリーな型押しレザーの位置付け」の様です。※特に女性のご意見

 

「フランス HAAS社:Caviar Skin(キャビアスキン)」を贅沢に使用したサイドゴア(チェルシーブーツ):Victoria(ヴィクトリア)」の完成です。 名前負けしない出来栄えです。

続きを読む

ニュース『名も無き型押し少量入荷~牛祭り対象です』

 

あの超希少革≪名も無き型押し≫が少量ですが再入荷いたしました。

牛の革なので現在開催中の≪BROSENT Viewer会員様限定SALE~第2回牛祭り≫の対象となります!

チャンスですよ~!

続きを読む

Viewer会員特別セールなので「試しに1足履いてみない?」な靴の勧め

本間です。

 

旅行や出張、お散歩等々に大好評の仕様

スニーカーソール装着のオーダーシューズのご紹介です。

 

普段履きにドンドンと人気が高まりご注文が増えます。

私の実体験からもその履き心地の良さは太鼓判を押させて頂きます。

 

Viewer会員特別セール 総額15%OFFなので試しに1足履いてみない?なお靴のご紹介です。

 

続きを読む

ブログ『何故か女性のお客様が増えていますvol.1~流石女性だ!編』

 

こんにちは、BROSENT(ブロセント)の清水です。

本日は女性のお客様からご注文頂いた靴たちをご紹介しようと思います。

作る理由によってオーソドックスなものから斬新なものまで多種多様で面白いですよ。

是非最後までお付合いください。

続きを読む

良く見ると実は「スペクテーター(コンビ)仕様」のオーダーシューズ

本間です。

 

今回は見た目は「王道」ですがよく見ると「魔球の様な変化球」を使ったオーダーシューズのご紹介です。

 

中々面白い仕様でオーダー頂いた「プレーントゥオックスフォード : Holly(ホリー)」のご紹介です。

 

 

続きを読む

ブログ『アイレット(ハトメ)の数って気にしたことありますか?』

 

こんにちは、BROSENT(ブロセント)の清水です。

本日は靴の仕様のお話。

靴について熱く語る靴好きさんの口からもあまり拘りを聞いたことが無いアイレットのお話です。

是非最後までお付合いください。

 

続きを読む

ブログ『これなら履ける!~黒靴派にお勧めのオリジナルカラー5選』

 

こんにちは、BROSENT(ブロセント)の清水です。

BROSENTのオーダー靴の代名詞(?)でもあるフリーカラーシステム。

ヌメ革で作った靴をお客様のご指定の色で手染めで仕上げるシステムです。

派手な色だけでなく黒靴しか履かない黒靴派の方でも履ける色もあるんですよ!

本日はそれらの色を厳選してご紹介しようと思います。

続きを読む

ブログ『ウェスト(土踏まず)の位置合ってる?』

 

こんにちは、BROSENT(ブロセント)の清水です。

本日は一般の方と言うよりもしかしたら靴屋さんのスタッフさん向けかもしれません。

ちょっとマニアックですが革靴のウェスト(土踏まず)のお話です。

是非最後までご覧ください。

続きを読む

細かい型押しレザーはラグジュアリーに仕上がる!≪仏 ドーフィン≫

本間です。

 

型押しレザー = カジュアル と言う印象が有ると思います。

 

勿論!一理有ります。

ただ、型押しレザーは細かければ細かい程に

ラグジュアリーな印象に。

 

フランス最古のタナリー「デギャーマン社:ドーフィン」はまさにその代表格です。

 

 

続きを読む

新規導入!黒桟革 極 BROSENT流⁉「杜若(かきつばた)紫」オーダーシューズ完成!

本間です。

 

どんどんとファンが増えてます。

日本が誇る極上レザー「姫路 黒桟革 極」

新規お取り扱いを開始した「杜若(かきつばた)」

 

和紫と言いますか、美しく気品溢れる上品なカラーは心打たれるものが御座います。

 

先日お渡しさせて頂いたオーダーシューズのご紹介です。是非ブログをご覧ください。

続きを読む

ブログ『レイジーマン(怠け者)で何が悪い!!』

 

こんにちは、BROSENT(ブロセント)の清水です。

本日はシューホーン=靴ベラがあればスポっと履けるスリッポンの中でも、ゴムを利用して脱ぎ履きや足を抑えるエラスティックシューズのお話です。

是非最後までお付合いください。

続きを読む

ブログ『蜥蜴黒桟革完成!~これは最早工芸品』

 

こんにちは、BROSENT(ブロセント)の清水です。

少し前にご紹介した究極の黒桟革≪象黒桟革≫と≪蜥蜴黒桟革≫。

その一つ≪蜥蜴黒桟革≫遂に靴となりました!

本日はそちらをご紹介しようと思います。

是非最後までお付合いください。

 

続きを読む

定番『チャッカブーツ』もオーダーだからより一層に格好良い!~クロスボードショルダー~

本間です。

 

一目見て格好良い!と思ったオーダーシューズのお仕上がりです。

 

ブーツの定番「チャッカブーツ (Alice)」のご紹介です。

ハードの履けるのにスタイリッシュ!

 

普段履きのブーツをご検討の皆様におススメの1足ですので是非ご参考にしてみて下さい。

 

続きを読む

【後編】新色完成!『Art Of Shoes』 ~濡羽色(ぬればいろ)~

本間です。

 

先日、ご紹介してから反響が大きい新色

≪濡羽色≫が遂に完成致しました。

 

お客様のアイデアからチャレンジさせて頂いたカラーですがとても美しい仕上がりになった事からBROSENTオリジナルカラーとして追加させて頂く事になりました。

 

是非、お仕上がりをジックリとご覧下さい。

続きを読む

ブログ『イメージできぬ。出来ぬならさせてみせようホトトギス~新作Bettyのイメージ』

 

こんにちは、BROSENT(ブロセント)の清水です。

現在キャンペーンを開催中の2024A/Wの新作第1弾≪Betty(ベティ)≫ですが、残念ながら店頭にサンプルがございません。

まぁ≪Patty(パティ)≫のベルトレス版なので≪Patty(パティ)≫を見ればまず分かるっちゃ分かるんですが。。。

それでもイメージが湧かないという方に、『こんな素材で作るとこんなイメージで出来るよ!』と言うのをお見せしようと思います。

是非最後までお付合いください。

 

続きを読む

ブログ『え!?これ同じモデルなの!?~デザイナーは貴方だ!』

 

こんにちは、BROSENT(ブロセント)の清水です。

本日はオーダーのお話です。

皆さんが思っている以上に色々な靴が作れるんですよ!

是非最後までお付合いください。

続きを読む 0 コメント

ダブルモンクストラップのドレススニーカーのお仕上がり

本間です。
やっと夏が終わった…
夏嫌いの私はスゴク嬉しい!
快適に歩けるスニーカーと革靴の融合!ドレススニーカーのお仕上がりです。

履くだけで足元がお洒落になる「ダブルモンクストラップ ドレススニーカー」完成です。



 

続きを読む

ニュース『24A/W新作第1弾Betty(ベティ)登場&新作キャンペーン』

 

こんにちは、BROSENT(ブロセント)の清水です。

2024A/Wの新作第1弾、≪Betty(ベティ)≫の登場です!

そして恒例の新作キャンペーンを開催いたします!!

続きを読む

ニュース『和の色シリーズ第4弾Wet Feather(ウェットフェザー)登場!』

 

こんにちは、BROSENT(ブロセント)の清水です。

ご存知フリーカラーシステムのオリジナルカラーに待望の新色が登場しました。

和の色シリーズの第4弾!

その名も≪Wet Feather(ウェットフェザー)≫です!!

続きを読む

Purple Rain≪パープルレイン≫と言う色に染めた靴

本間です。

 

BROSENTオリジナルカラーの1つに

≪Purple Rain(パープルレイン)≫と言う色が御座います。⇒ オリジナルカラーの一覧

 

所謂「赤紫」ですが、情緒を感じさせる様な、深い赤紫は何か感情的になる様な不思議な魅力が有ります。

 

Purple Rain に染色した新作モデル「Claris(クラリス)」のご紹介です。

続きを読む

ニュース『BROSENTオーダー会 in 阪急メンズ東京直前情報!~シングルモンクが来てます!』

 

こんにちは、BROSENT(ブロセント)の清水です。

いよいよ来週末!阪急メンズ東京様でのオーダー会が開催されます。

そこで本日は今!履きたいお勧めのデザイン、『シングルモンク』をご紹介しようと思います。

業界的に目下注目のデザインです!

続きを読む

≪Beginner's luck キャンペーン 総額から20%OFF≫ 初オーダーにおススメの1足

本間です。

 

現在、新規ご来店のお客様に向けたスペシャルキャンペーンを開催中です。

 

名付けて≪ビギナーズラックキャンペーン≫

 

初めてBROSENTでオーダーするお客様 20名様限定でオーダー総額から20%OFFでご案内致します!!

※10/5(土)現在で残り10名となりました。

続きを読む

ブログ『24AW新作早見せ~チラリでも大体分かる。。。』

 

こんにちは、BROSENT(ブロセント)の清水です。
ようやく!ようやく!少し暑さがマシになってきました。
そしてこのタイミングでそろそろ秋冬の新作が上がって。。。来るはずです!
そこで本日は秋冬の新作をちょい見せしたいと思います!
ちょい見せだけど。。。大体分かります。。。(;^_^A

 

続きを読む

ビジネスライクな黒靴にもオーダーらしい拘りを!

本間です。

 

まだまだ「Art(アート)」な作品(靴)は続きます。

 

今回ご紹介するお靴はビジネスライクな「黒靴」ですが、差し色を追加してオーダーらしい1足に仕上げさせて頂きました。

 

是非ご覧下さい。

続きを読む

ブログ『ドエスキンのブラック入荷~黒スエードだけで5種類もあります』

 

こんにちは、BROSENT(ブロセント)の清水です。

季節柄スエード靴、スエードブーツのご注文が増えてきました。

そんな中BROSENTにまた新しい革、と言うか色が入って参りました。

シカのスエード≪Doe Skin(ドエスキン)≫のブラック新登場です!

続きを読む

Artな靴が続きます。グレーに染色したベルテッドブーツ≪Patty(パティ)≫のお仕上がり

本間です。

 

本日もオーダーシューズお仕上りのご紹介です。

 

オリジナルカラー「New Urban Grey」で染色したスタイリッシュなベルテッドブーツ「Patty(パティー)」のお仕上がりです。

 

タイミング的にバッチリな季節でのお渡しでした。

続きを読む

これが俺の靴なんだ。手にした時の高揚感 NO.1≪ロシアンカーフ»

本間です。
贅沢極まりないオーダーシューズのお仕上がり。英国 J&FJ BAKERのロシアンカーフのワンピース(ホールカット)しかも色苦いで2足のご注文でした。
ド迫力!と思いきや中々エレガントなお仕上りになりました。
ブログの最後にお知らせ有り!!

 

続きを読む

ブログ『BROSENT対30万円台の靴~初めての方へお得情報』

 

こんにちは、BROSENT(ブロセント)の清水です。

ここ数年色々な百貨店様でオーダー会を開催させていただいております。

元来が靴好きなので暇な時色々と見て歩いているんですが、やはりBROSENTの靴結構いい線行ってると思うんですよね~。

そして靴メーカーさんはかなりの確率でうちの事ご存知なんですが、一般の方には認知されていない。。。(T_T)

これも分かったこと。。。

これは勿体ない!!

と言うことで、一番最後にまだBROSENTオーダーしたことが無いという方に大変お得な情報をご紹介するので是非最後までお読みになってみて下さい!!

 

続きを読む

ブログ『オーダーシューズメイクボックス完成しました!』

こんにちは、BROSENT(ブロセント)の清水です。

頻繁に、とは言いませんが時々ご注文が入る≪シューズメイクボックス≫。

今回もスペシャルなオーダーが完成したのでご覧いただこうと思います。

是非最後までお付合いください。

続きを読む

【前編】来ました!秋恒例⁉『Art Of Shoes』 芸術的な染色開始

本間です。

 

まだまだ残暑厳し過ぎな日々が続いておりますが、9月も後半に差し掛かり今日は少し秋らしくなりましたね。秋と言えば「芸術の秋」です。

 

今年もやってきました💦

秋恒例【Art Of Shoes】の季節です。

 

続きを読む

ブログ『お座敷ブーツ如何でしょう?』

 

昨日から明日23日(月)までオーダー会のため京都高島屋様にお邪魔しております。
『来週から気温がグンと下がります』との報道が流れているせいかブーツ系を手に取られる方が多いようです。
本日はお座敷勝負(?)で負けないブーツをご紹介しようと思います。

続きを読む

ダイヤモンドカットのお洒落なトゥ 人気デザイン「Riley(ライレー)」のお仕上がり

本間です。

 

本日は手染め仕上げのオーダーシューズお仕上りのご紹介です。

 

BROSENT(ブロセント)オープン当初から人気のデザイン「Riley(ライレー)」を同じく人気の「New アーバングレー」に染色仕上をさせて頂きました。

 

ビジネスシーンで注目のお洒落な1足に仕上がりました。是非ご覧下さい。

続きを読む 0 コメント

ニュース『人気のユタカーフに新色ゴールド登場!』

 

こんにちは、BROSENT(ブロセント)の清水です。

『Edward Green(エドワードグリーン)』など超高級靴に使用されている事で人気の≪Utah Calf(ユタカーフ)≫に新色が登場しました。

その名も≪ゴールド≫です!

 

続きを読む

新デザインオーダー 第一号≪Dahlia(ダリア)≫完成!

本間です。

 

2024年春夏モデルとして新登場した

≪Dahlia(ダリア)≫のオーダー第一号が完成!

 

プレーントゥのレイジーマン(サイドエラスティック)のシンプルなデザインを上手く活用した素敵な1足が仕上がりました。

 

是非ご覧下さい。

続きを読む

ニュース『BROSENTオーダー会 in 京都高島屋直前情報!~コンサバ素材三点盛』

 

こんにちは、BROSENT(ブロセント)の清水です。

本日私玉川高島屋様におります。(目黒のお店も通常通り営業しています)

そして来週末は同じ高島屋様の京都店、京都高島屋様にてオーダー会が開催されます!

そこで本日はコンサバ素材の三点盛を皆様にご紹介しようと思います。

是非最後までお付合いください。

 

続きを読む

残り3日間で終了です!≪中の人 独断割引キャンペーン≫

本間です。

 

現在、大好評開催中の割引キャンペーン

 

≪中の人 独断割引15%OFF キャンペーン≫

残すところ残り3日間で終了となりました。

 

ここで改めてどんな革が割引対象なのか?

全対象レザーをご紹介致します!

 

 

 

続きを読む

ブログ『蜥蜴黒桟革とヒポポタマスのクラスト入荷!』

 

こんにちは、BROSENT(ブロセント)の清水です。

本日はBROSENTでもたまにしか入荷しない珍しい革が入荷してきたのでそちらをご覧いただこうと思います。

是非最後までお付合いください。

続きを読む

オーダーシューズ大量納品≪もう少々お待ちください≫

本間です。

 

オーダーシューズって実際に売れてるの?

 

スーツよりもまだ認知度は低いかもしれませんが、ブロセントは有りがたい事に沢山のお客様にご注文頂いております。

 

続きを読む

ニュース『BROSENTオーダー会 in 玉川高島屋直前情報!~スエードで上品にいこう!』

 

こんにちは、BROSENT(ブロセント)の清水です。
いよいよ来週末初の≪BROSENTオーダー会 in 玉川高島屋≫が開催されます。
今回はまだお会いしたことのない玉川高島屋様のお客様に私が勝手にイメージしてお勧めの素材、スエードをご紹介しようと思います!
是非最後までお付合いください。

続きを読む

赤はお好きですか? ≪赤い革靴をお探しの方へ≫

本間です。

 

前にも何度かご紹介しましたが世の中「赤好き男性」が意外な程に多いんですね。

 

手染めで仕上げるオーダーシューズを扱うBROSENT(ブロセント)で有ればお好きなデザインのお靴を真っ赤に染色して仕上げさせて頂きます。

ブログ後半では赤好きの為のスペシャルな革もご紹介致します。

続きを読む

ネイビーブルーに染め上げた「レイジーマン」完成!

本間です。

 

続々とオーダーシューズが上がっております。

今回ご注文頂いたお靴は「レイジーマン」

 

紐無しタイプのお靴は最近人気です。

レイジーマンが増えて来たのか??

 

ネイビーブルーに染色したお仕上がりをご覧下さい。

続きを読む

ブログ『ケープシールって意外にもブリティッシュトラッドなのか!?』

 

こんにちは、BROSENT(ブロセント)の清水です。

現在絶賛開催中の『第4回BROSENT公式中の人による独断割引!』でも対象となっているエキゾチックレザー≪ケープシール≫

あまり知られていないんですが意外なブランドもこちらの素材で靴を作っていたりします。

是非最後までお付合いください。

 

続きを読む

スタイリッシュなオーダーブーツ完成!あの革でオーダーしても良さそう。

本間です。
先日上がってきたオーダーシューズのご紹介です。ご案内するのは!
人気のチェルシーブーツ『victoria(ヴィクトリア)』です。
カラーは手染めで「Newアーバングレー」に染色。この靴が仕上がった時にふと思った事が有ります。あの革で作ったら・・・

 

 

続きを読む

ブログ『ドエスキン=シカ革の新色のご紹介~しかも現在割引中』

 

こんにちは、BROSENT(ブロセント)の清水です。

≪第4回BROSENT公式中の人による独断割引!≫超強力な援軍が登場です!

グローブにも使われるほど柔らかい高級皮革シカ革=ドエスキン。

今までダークブラウン=チョコレートしか持っていませんでしたが、新色が買えるようになりました!

秋冬用にスエード靴をご検討方必見です!!

 

続きを読む

キレイ目なワークブーツ⁉ クロスボードショルダーのはタフな革

本間です。

 

私が個人的に作ったBROSENTのオーダーシューズの中で最も酷使させているかもしれな1足を

紹介します。

 

キレイ目ワークブーツと言っても過言では無い!そんなタフな靴をご紹介します。

 

 

 

続きを読む

ブログ『靴かパンツの色をソックスの柄から拾う』

 

こんにちは、BROSENT(ブロセント)の清水です。

本日は意外と気にされていない方が多いソックスのお話です。

いくら良い靴を履いても靴下が3足1,000円みたいな物ではカッコ良さ半減ですよ!!

続きを読む

ブログ『エンボスレザーどれを選べば良いの?』

 

こんにちは、BROSENT(ブロセント)の清水です。

最近はビジネスシーンのカジュアル化も手伝ってエンボスレザー=型押し革が人気です。

BROSENTでは大小様々なエンボスレザーをご用意しています。

どれを選べば良いのか迷う方も多いので本日はその特徴などをご紹介しようと思います。

是非最後までお付合いください。

続きを読む

海獣の靴⁉ 美しき波状模様の魅力≪Cape Seal≫

本間です。

 

美しい波状の模様。

独特な光沢感。

ダイレクトに生命力を感じる質感。

 

1枚1枚の個体差によりこの世に2つと存在しない

神秘的な模様の革。

 

皆様はどう感じますか?

続きを読む

ブログ『履くだけでお洒落に見える?~ダブルバックルは短靴とブーツあり』

 

こんにちは、BROSENT(ブロセント)の清水です。

他と一線を画す独特のデザインで人気のダブルモンク。

最早定番と言っても過言ではありません。

BROSENTなら無限(後で計算してみましょう)のバリエーションでお作り出来ますよ!

続きを読む

この革の靴を履くときは一礼が必要⁉≪鹿革(Doeskin)≫

本間です。

 

お盆中に急遽開催スタート!

≪BROSENT公式 中の人 独断割引≫

 

清水が独断で決めた対象レザーでオーダー頂くと総額から15%割引させて頂きます。

 

ある意味で「BROSENT救済企画」⁉

の内容のキャンペーン??

続きを読む

3種類のトゥデザインから選べるBROSENTのレイジーマン

本間です。

 

紐を結んだり解いたりするのが面倒臭い・・・

そう思ってる方が多い様で⁉

 

大人気の「怠け者靴」レイジーマン

サイドエラスティックとも呼ばれております。

 

BROSENTでは3つのトゥデザインからお選び頂けます。

続きを読む

ブログ『この靴はスエードではありません』

 

こんにちは、BROSENT(ブロセント)の清水です。

本日はスエードのようなアッパー素材のお話です。

『のような』って言うのがポイントです。

ではいってみましょう。

 

続きを読む

そろそろ、秋の準備でも考えますか≪ブーツ各種のご紹介≫

本間です。

 

こう毎日暑いと、永遠にこのまま暑いんじゃないか・・・と錯覚に陥りますが。

 

季節は確実に移り変わっていきます。

後、2か月もすればすっかり、空気は涼しくなり

今年の夏は酷かったねぇと振り返ってる事でしょう。

 

そろそろ秋の準備を!ブーツ各種のご紹介です。

続きを読む

ニュース『名も無き型押し再入荷のご案内』

 

こんにちは、BROSENT(ブロセント)の清水です。

あの超希少革≪名も無き型押し≫が久々に少量ですが入荷いたしました。

本日は過去の作例と共にご紹介しようと思います。

是非最後までお付合いください。

続きを読む