ニュース『BROSENTオーダー会 in BLOOM shoelounge(新潟)直前情報!』

 

こんにちは、BROSENT(ブロセント)の清水です。

いよいよ来週末、新潟の名店≪BLOOM shoelounge(ブルームシューラウンジ)≫さんにてBROSENTのオーダー会が開催されます。

本日は過去に≪BLOOM shoelounge(ブルームシューラウンジ)≫さんでお作り頂いた靴たちをご紹介させていただきます。

是非オーダーの参考になさって下さい。

 

 

いよいよ次の週末に新潟の名店≪BLOOM shoelounge(ブルームシューラウンジ)≫さんにてBROSENTのオーダー会が開催されます。

 

 

本日は過去に≪BLOOM shoelounge(ブルームシューラウンジ)≫さんでお作り頂いた靴たちをご紹介させていただきます。

是非オーダーの参考になさって下さい。

 

まずは今から3年前、2021年にお作り頂いた作例です。

 

 

『傷付かない、水弾く、柔らかい』のご存知≪シャークスキン≫を使ったベルテッドブーツの≪Patty(パティ)≫です。

脱ぎ履きしやすいスリッポンブーツなので持ってるとヘビロテ間違いなしです。

 

こちらも2021年のオーダー。

 

 

手染めの≪ニューアーバングレー≫ブラックスエードを使ったコンビのダイヤモンドキャップ≪Riley(ライレー)≫です。

スーパーカーみたいじゃないですか!?

カッコいいです!

 

続いては2022年のオーダー。

 

 

お洒落さんご用達のタッセルローファー≪Emma(エマ)≫です。

BROSENTなら好きな素材を使って自分だけのタッセルローファーを作ることが出来ますよ。

 

2022年からももう1足。

 

 

リバイバルで人気復活中のシングルモンク≪Sidney(シドニー)≫です。

これ何の革か分かりますか?

≪ケープシール≫と言ってミナミアフリカオットセイの革です。

この靴渋めで私個人的に結構好きです。

 

続いては2023年です。

 

 

これはゴージャスな感じ。

ネイビースエードと『革の黒ダイヤ』と呼ばれる≪黒桟革≫を使ったコンビのレースアップブーツ≪Dorothy(ドロシー)≫です。

内羽根なんで敢えてドレスに合わせてもカッコ良さそうです。

 

最後がこちらも2023年。

 

 

ちょっと珍しいデザイン、フルブローグのシングルモンク≪Nancy(ナンシー)≫です。

アッパーは≪シャークスキン≫と最高級カーフスエード≪ヤヌスカーフ≫のコンビ仕様です。

これ上がった時にオーナーの平原さんも『これカッコ良くないですか!?』とべた褒めした1足です。

 

もちろん普通のドレスシューズも注文可能です!

様々なスタイルの靴に対応していますので是非見にいらっしゃってください!!

 

では新潟でお会いしましょう!!

 

 

≪BROSENTオーダー会 in BLOOM shoelounge(新潟)≫

日時 4/19(土)~4/20(日) 

場所 BLOOM shoelounge(新潟)

問合 025-369-4935

 

※目黒の店舗も通常通り営業しております。

※期間前後目黒の店舗には22.0と29.0のフィッティングサンプルがございません。ご注意ください

 

 

 

👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞

 

≪BROSENT Viewer≫会員募集中

 

≪BROSENT Viewer≫会員にお申込みいただくと、≪BROSENT Viewer≫を閲覧できるだけでなく、限定フェアや限定モデルなどの様々な特典を受けることが出来ます。

是非お申し込みください。

 

お申込み方法⇒『BROSENT Viewer』

 

👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞

 

≪BROSENT知恵袋≫では皆さんの靴に関する様々なご質問にお答えしています。

 

≪質問受付≫

ご質問は『コンタクト』からお願いしたします。

BROSENT知恵袋に質問です、みたいな事を書いておいてください。

あとお名前は出しませんのでご安心ください!

 

👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞

 

BROSENTの靴の特徴に関してお知りになりたい方は⇒『個靴~BROSENTの靴』

オーダー方法に関してはお知りになりたい方は⇒『How to Order~オーダーの方法』

BROSENTの靴を買える場所をお知りになりたい方は⇒『アクセス~取扱店舗』

 

BROSENTでは代理店の募集や各種オーダー会なども行っております。詳しくは⇒『法人様向け』