改めて手染めのオーダーシューズは美しい!と思います。

本間です。

 

本日は革靴の染替えの他に私のお仕事

オーダーシューズの手染め仕上げを改めてご紹介致します。

 

10人、100人の人が居れば好みもそれぞれ。

手染め仕上げで1足ずつ仕上げを行っております。

 

芸術的な⁉靴を是非改めてご覧ください。

 

1足ずつその時の受注に合わせて染色仕上げを行う「フリーカラーシステム」➾詳細

お客様のご希望に出来る限り仕上げる事に努めております。

 

手染め仕上げでご依頼頂いたお靴は何も仕上げが施されていない「ヌメ(ナチュラル)」の

状態で靴を作成して頂きBROSENTに届きます。

 

その後、1足ずつ染料を使用して下記画像の様に染色を行い仕上げていきます。

 

 

上記画像の様な難儀なご依頼を頂く事もしばしば。

グリーンをベースに部分的に違うカラーをポイントに差し色として加える仕上げを行ってます。

 


 

こうして染色後に艶出し等の最終仕上げを行ったお靴のお仕上りがコチラです。

 

 

冒頭にも触れましたが10人、100人居れば好みもそれぞれなので

様々なご依頼をお受けいたします。

 

例えば「青紫」のムラ染め(BROSENTではMカーフ仕上げ)でのご依頼です。

ベースは薄めの「青紫」で染色。その後、2トーン濃い色、更に3トーン位 濃い色を重ねる様に

ムラ染色を行った仕上がりです。

 

 

ベースは黄色に近いライトブラウン その中にグリーンやミディアムブラウン等をランダムに散らしながら染色。

見る角度や光り加減、また見る人によって常に異なる様に映る染色を行った仕上がりです。

 

 

以上です。

 

とてもキレイな靴達をご覧頂きました。

これから春に向けてまた新たに沢山のオーダーシューズのご依頼を頂いております。

まもなく納品されるお靴も有りますので、また仕上がったらご紹介させて頂きます。

 

今回の「手染め仕上げ」は対象外となりますが・・・

2025年 新春セールの素材もまだご案内可能な革が御座います!

 

≪2025 Winter Sale≫ まもなく終了です! ➾ 詳細

 

セール対象 スペシャルレザー5種を使用したオーダーシューズに限り

総額から20%OFFでご案内致します。※革の在庫が無くなり次第終了

 

 

日時 2025/1/4(土)~2025/2/2(日) 

店舗 BROSENT

※セール用のスペシャルレザーは「多少の傷」「しわ」「血筋・トラ」等々が入る事を

何卒ご理解ください。

 

 

 

BROSENTはセミオーダーシューズのお店です。

 

お客様1人1人の足を採寸して微調整を行いながら仕上げる事で抜群の履き心地を実現。

使用する素材もインポートのトップブランドに引けを取らない高級素材を使用。

世界に誇る日本の職人の丁寧な仕事そんな1足が「平均10万円前後」でお作り出来るBROSENTです。是非、靴選びにお困りの方や近々靴のご購入をご検討されている皆様!当店にご相談下さい。

 

過去に1度オーダー頂いた方は2足目以降は通販でのご注文も可能です➾ 通販についての詳細

 

BROSENTがおススメする「個靴」とは

 

 目黒BROSENTへのアクセス ⇒   コチラからご覧ください

 

ご来店予定の有る方は、日程 お時間等をお知らせ下さい。⇒ ご来店予約

 

ご来店のご予約やご質問もお承りしております

 

BROSENTのセミオーダーシューズのお取り扱い店舗様を募集しております。

 

お取り扱いをご検討されている店舗様はコチラをご覧下さい

 

 

≪靴磨きをこれから始めてみようかなと言う皆様へ≫

 

これだけは揃えておきたい!!

クリエイターサイト≪MyBest≫靴磨き職人がおススメするシューケアアイテム10選に紹介されました。シューケアメーカーに20年以上務めた経験と実績から皆様におススメしたいアイテムをご紹介してます。靴以外の革製品(お財布やハンドバッグ等)も普段のメンテナンスをすると長くご愛用頂けます。

 

 

靴磨きに使う道具やクリーム…どれを使えば良いの?? ⇒ コチラをご覧下さい

 

靴以外のカバンやお財布のお手入れに使うクリームや道具は? ⇒ こちらをご覧下さい

 

 

靴と共に長く大切に使いたくなるアイテム10選!拘りのシューホーンやシュートリーのご紹介です。

本当の靴好きは道具にも拘りたい!持っている事で喜びを感じられる名品をご紹介してます。

 

少しマニアックな? 靴好きの為にご紹介したい拘りのアイテム ⇒  こちらをご覧下さい