BROSENT流⁉人気のウォーキングシューズ

本間です。

 

本日はBROSENT流⁉ウォーキングシューズの

ご紹介です。

 

沢山歩くけど「スニーカー」だとカジュアル過ぎてしまう…そんな皆様にお勧めです。

 

ドレスシューズとスニーカーの融合から生まれた「ドレススニーカー」のオーダーシューズのお仕上りです。

 

昨年(2024年)も予想よりも多くのオーダーのご依頼を頂いております。

普段履きとしては勿論の事、沢山歩かれる営業職の方にも高評価!

 

BROSENTが展開する「ドレスシューズ」にスニーカー用のラバーソール(ビブラム社 グロキシカット)を装着したドレス寄りのスニーカーです。

 

モデル : Sophia(ソフィア )

デザイン : レイジーマン(サイドエラスティック)

レザー : アノネイ社 ボカルー 2761 ダークブラウン

ソール:ビブラム社 グロキシカット ※画像のホワイトの他にブラックも御座います。

 

 

立体感の有るドレス木型に世界中の高級靴にも使用される「アノネイ社 ボカルー」を使用。

底材のみスニーカー仕様にする事でカジュアル過ぎないドレッシーなスニーカーに!

 

 

元々がフィッティングを重視した木型なのでしっかりを靴の中で足が収まり

クッション性抜群の「ビブラム社 グロキシカット」を装着した事で、この仕様の靴をオーダーされた皆様からこの様な声を多数頂いております。

 

『1日中 歩き回る時は普通のスニーカーより足が楽だね』

『スニーカーよりもムレなくて良いね』

『ジャケット羽織れば仕事の時も履いていけて便利だよね』

『急な雨でもこれなら良いよね』 等々…

 

 

オーダーされた皆様は元々は「普段履き」のつもりでオーダーしたのに各々、それぞれの活用法を

見つけて快適に使用されている様ですね。

 

実際、横から見ればスニーカー?なソールですが見る角度によれば!

 

 

キチンとした印象もしっかり感じます。

現代の働き方のスタイルとしては丁度良い塩梅と感じる方が多いのかもしれませんね。

 

普段履きのつもりがついつい「ビジネスシーン」にもお邪魔しちゃう位に実際は

合わせやすいお靴だと思います。

 

皆様ならどの様に履きますか?

白のソールを黒に変えたらよりシックに!モード風に仕上がります。

 

現在、2025 WINTER SALE中です。

対象レザーをお選び頂ければオーダー総額から20%OFFでのご案内となりますので

気になる方はこのタイミングで1足所有してみては?

※今回ご紹介したお靴に使用した「アノネイ社 ボカルー」はSALE対象外となります。

 

是非、快適な1足を!ご来店お待ちしております。

 

≪2025 Winter Sale≫ 絶賛開催中 ➾ 詳細

 

セール対象 スペシャルレザー5種を使用したオーダーシューズに限り

総額から20%OFFでご案内致します。※革の在庫が無くなり次第終了

 

 

日時 2025/1/4(土)~2025/2/2(日) 

店舗 BROSENT

※セール用のスペシャルレザーは「多少の傷」「しわ」「血筋・トラ」等々が入る事を

何卒ご理解ください。

 

 

 

BROSENTはセミオーダーシューズのお店です。

 

お客様1人1人の足を採寸して微調整を行いながら仕上げる事で抜群の履き心地を実現。

使用する素材もインポートのトップブランドに引けを取らない高級素材を使用。

世界に誇る日本の職人の丁寧な仕事そんな1足が「平均10万円前後」でお作り出来るBROSENTです。是非、靴選びにお困りの方や近々靴のご購入をご検討されている皆様!当店にご相談下さい。

 

過去に1度オーダー頂いた方は2足目以降は通販でのご注文も可能です➾ 通販についての詳細

 

BROSENTがおススメする「個靴」とは

 

 目黒BROSENTへのアクセス ⇒   コチラからご覧ください

 

ご来店予定の有る方は、日程 お時間等をお知らせ下さい。⇒ ご来店予約

 

ご来店のご予約やご質問もお承りしております

 

BROSENTのセミオーダーシューズのお取り扱い店舗様を募集しております。

 

お取り扱いをご検討されている店舗様はコチラをご覧下さい

 

 

≪靴磨きをこれから始めてみようかなと言う皆様へ≫

 

これだけは揃えておきたい!!

クリエイターサイト≪MyBest≫靴磨き職人がおススメするシューケアアイテム10選に紹介されました。シューケアメーカーに20年以上務めた経験と実績から皆様におススメしたいアイテムをご紹介してます。靴以外の革製品(お財布やハンドバッグ等)も普段のメンテナンスをすると長くご愛用頂けます。

 

 

靴磨きに使う道具やクリーム…どれを使えば良いの?? ⇒ コチラをご覧下さい

 

靴以外のカバンやお財布のお手入れに使うクリームや道具は? ⇒ こちらをご覧下さい

 

 

靴と共に長く大切に使いたくなるアイテム10選!拘りのシューホーンやシュートリーのご紹介です。

本当の靴好きは道具にも拘りたい!持っている事で喜びを感じられる名品をご紹介してます。

 

少しマニアックな? 靴好きの為にご紹介したい拘りのアイテム ⇒  こちらをご覧下さい