![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=370x1024:format=jpg/path/s02f36acb0c0e43e5/image/if20cfe666e56c2a9/version/1736500076/image.jpg)
本間です。
本日は「革靴の染替え」のご紹介です。
今回ご紹介するお靴は前回に引き続き
≪Llyd foot wear(ロイドフットウェア)≫です。
画像のブラウンから今回もダークネイビーブルーへのリカラーのご依頼です。
是非お仕上りをご覧ください。
前回のブログで「3足のロイドフットウェア」のお靴をお預かりしたブログを書かせて頂きました。
その時にご紹介したのは「プレーントゥ」の染替え
です。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=358x10000:format=jpg/path/s02f36acb0c0e43e5/image/i35ea503c497b6bc6/version/1736499170/image.jpg)
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=358x10000:format=jpg/path/s02f36acb0c0e43e5/image/i9bd35f0f6c72adc5/version/1736499184/image.jpg)
そして、今回染替えを行うお靴はコチラ
≪Llyd foot wear(ロイドフットウェア)≫のローファーです。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=650x10000:format=jpg/path/s02f36acb0c0e43e5/image/i9efa6ea39a32f276/version/1736499283/image.jpg)
今回も長くご愛用された事が一目で解ります。
良き風合いのブラウンカラーから「ダークネイビーブルー」への染替えを行わせて頂きました。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=650x10000:format=jpg/path/s02f36acb0c0e43e5/image/ic563bbb1739f7f04/version/1736499436/image.jpg)
今回もかなり深いネイビーブルーへのお仕上りです。
ブラックのローファーよりも若干ですが柔らかい雰囲気になるので更に合わせやすく出番が増えるのではないでしょうか。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=358x10000:format=jpg/path/s02f36acb0c0e43e5/image/i7b8d9ee2c884371f/version/1736499608/image.jpg)
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=358x10000:format=jpg/path/s02f36acb0c0e43e5/image/ic62a797f8c78e26b/version/1736499620/image.jpg)
今回のローファーで3足中2足が染め替え完了です。
残すはコチラ同じく「ロイドフットウェア」の≪グルカサンダル≫です。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=650x10000:format=jpg/path/s02f36acb0c0e43e5/image/i03651c9282637ae0/version/1736499818/image.jpg)
この調子でもう1足も仕上げるぞ!と思った矢先・・・
最後にドラマが有りました・・・
今までと同じ様にまずは「アセトン」で顔料を拭き取ったら。。。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s02f36acb0c0e43e5/image/i27ce47d18fc9b7a3/version/1736499945/image.jpg)
パーツごとの革が全て違う!!!!
これは悩ましい・・・。
と言う事で最後の最後で超苦戦!「グルカサンダル編」はまた後日。
≪2025 Winter Sale≫ 絶賛開催中 ➾ 詳細
セール対象 スペシャルレザー5種を使用したオーダーシューズに限り
総額から20%OFFでご案内致します。※革の在庫が無くなり次第終了
日時 2025/1/4(土)~2025/2/2(日)
店舗 BROSENT
※セール用のスペシャルレザーは「多少の傷」「しわ」「血筋・トラ」等々が入る事を
何卒ご理解ください。
お客様1人1人の足を採寸して微調整を行いながら仕上げる事で抜群の履き心地を実現。
使用する素材もインポートのトップブランドに引けを取らない高級素材を使用。
世界に誇る日本の職人の丁寧な仕事そんな1足が「平均10万円前後」でお作り出来るBROSENTです。是非、靴選びにお困りの方や近々靴のご購入をご検討されている皆様!当店にご相談下さい。
過去に1度オーダー頂いた方は2足目以降は通販でのご注文も可能です➾ 通販についての詳細
目黒BROSENTへのアクセス ⇒ コチラからご覧ください
ご来店予定の有る方は、日程 お時間等をお知らせ下さい。⇒ ご来店予約
BROSENTのセミオーダーシューズのお取り扱い店舗様を募集しております。
≪靴磨きをこれから始めてみようかなと言う皆様へ≫
これだけは揃えておきたい!!
クリエイターサイト≪MyBest≫靴磨き職人がおススメするシューケアアイテム10選に紹介されました。シューケアメーカーに20年以上務めた経験と実績から皆様におススメしたいアイテムをご紹介してます。靴以外の革製品(お財布やハンドバッグ等)も普段のメンテナンスをすると長くご愛用頂けます。
靴磨きに使う道具やクリーム…どれを使えば良いの?? ⇒ コチラをご覧下さい
靴以外のカバンやお財布のお手入れに使うクリームや道具は? ⇒ こちらをご覧下さい
靴と共に長く大切に使いたくなるアイテム10選!拘りのシューホーンやシュートリーのご紹介です。
本当の靴好きは道具にも拘りたい!持っている事で喜びを感じられる名品をご紹介してます。
少しマニアックな? 靴好きの為にご紹介したい拘りのアイテム ⇒ こちらをご覧下さい