2025 Winter Sale 「Haas Box Calf」限りなく深い黒へ

本間です。

 

地方のお客様からもリピートネットオーダーを

活用して頂き、連日大盛況の「Winter Sale 2025」です。

 

今回は今年も有ります!

フランス Haas社の黒のボックスカーフ。

 

今年も黒いです。

限りなく深い黒です!!

 

見れば見るほどに・・・

この革を定番で扱いたい・・・とため息が出ます・・・

だけど定番では扱えない様々な大人達の事情が。。。

 

さて、そんな溜息が出る程の革とは?

今年も有ります!!

 

セール用 スペシャルレザー ≪フランス Haas社 Box Calf  : BLACK ≫

 

 

この深い黒は何度見ても「圧倒的」です。

ご来店されるお客様も「黒いすね・・・」と2度見 3度見する程に。

 

その魅力は「黒さ」だけではなく

・革の厚み

・革の張り

・きめ細かな銀面(毛穴)

 

その後の「エイジング(経年変化)」も抜群の成長具合です。

黒靴を探されているならオーダーして損は無い⁉ いや・・・

むしろ、オーダー総額から20%OFFなので超お得ですね💦

 

そして、靴になると何ともお高そうな靴に。

これどこの靴??・・・あ!うちの(BROSENT)の靴か( ゚Д゚)

と、頭がバグってしまいそうです。

 

 

見た目は勿論の事、手にした時の革の感触が別格に良いんです。

 

画像の靴

・BROSENT

・モデル: Sophia(ソフィア)

・デザイン:レイジーマン(サイドエラスティック)

・仕様変更 : パーフォレーション除去

 


 

ツヤが有り過ぎてどう写真を撮っても反射しちゃいます。

カメラマン泣かせかもしれませんね。

 

有名な海外の靴メーカーがこの靴を販売したら一体いくらになるのでしょうか・・・

20万は楽に超える金額を付けそうです・・・

 

BROSENTのウインターセール価格なら…!? 相当なお値打ち価格で有る事は間違いありません。

 

比較的、SALE期間の定番としてご案内していますが、いつか必ずクォリティーは落ちてくるんじゃないかと予想してます。

本当に最上級の革が確保できている内に!

 

SALE期間中 ある程度の期間は店内に実際の革を展示してありますので

ご来店頂ける皆様は是非実際にご覧ください!!

 

≪2025 Winter Sale≫ ➾ 詳細

 

セール対象 スペシャルレザー5種を使用したオーダーシューズに限り

総額から20%OFFでご案内致します。※革の在庫が無くなり次第終了

 

 

日時 2025/1/4(土)~2025/2/2(日) 

店舗 BROSENT

※セール用のスペシャルレザーは「多少の傷」「しわ」「血筋・トラ」等々が入る事を

何卒ご理解ください。

 

 

 

BROSENTはセミオーダーシューズのお店です。

 

お客様1人1人の足を採寸して微調整を行いながら仕上げる事で抜群の履き心地を実現。

使用する素材もインポートのトップブランドに引けを取らない高級素材を使用。

世界に誇る日本の職人の丁寧な仕事そんな1足が「平均10万円前後」でお作り出来るBROSENTです。是非、靴選びにお困りの方や近々靴のご購入をご検討されている皆様!当店にご相談下さい。

 

過去に1度オーダー頂いた方は2足目以降は通販でのご注文も可能です➾ 通販についての詳細

 

BROSENTがおススメする「個靴」とは

 

 目黒BROSENTへのアクセス ⇒   コチラからご覧ください

 

ご来店予定の有る方は、日程 お時間等をお知らせ下さい。⇒ ご来店予約

 

ご来店のご予約やご質問もお承りしております

 

BROSENTのセミオーダーシューズのお取り扱い店舗様を募集しております。

 

お取り扱いをご検討されている店舗様はコチラをご覧下さい

 

 

≪靴磨きをこれから始めてみようかなと言う皆様へ≫

 

これだけは揃えておきたい!!

クリエイターサイト≪MyBest≫靴磨き職人がおススメするシューケアアイテム10選に紹介されました。シューケアメーカーに20年以上務めた経験と実績から皆様におススメしたいアイテムをご紹介してます。靴以外の革製品(お財布やハンドバッグ等)も普段のメンテナンスをすると長くご愛用頂けます。

 

 

靴磨きに使う道具やクリーム…どれを使えば良いの?? ⇒ コチラをご覧下さい

 

靴以外のカバンやお財布のお手入れに使うクリームや道具は? ⇒ こちらをご覧下さい

 

 

靴と共に長く大切に使いたくなるアイテム10選!拘りのシューホーンやシュートリーのご紹介です。

本当の靴好きは道具にも拘りたい!持っている事で喜びを感じられる名品をご紹介してます。

 

少しマニアックな? 靴好きの為にご紹介したい拘りのアイテム ⇒  こちらをご覧下さい