ニュース『2025 Winter Saleのお知らせ~限定希少皮革!』

 

こんにちは、BROSENT(ブロセント)の清水です。

皆様お待ちかね、≪2025 Winter Sale≫を年明け1/4(土)より開催いたします。

今回も前回同様通常取扱いの無い希少な皮革をお求めやすくご提供いたします!

 

 

2024年の営業が本日が最終日となりました。

本年も多くのお客様にご利用いただきました。

ご利用いただいた全てのお客様に厚く御礼を申し上げます。

ありがとうございましたm(__)m

 

明日29日(日)から1/3(金)までしばらくお休みとなりますが1/4(土)より恒例の≪Winter SALE≫を開始いたします。

 

今回も『少数入荷で通常時は取扱えないけど、この革はド級だぜ!』と言う革を対象とします。

 

ではご紹介していきます。

 

 

まずはフランスの某『H社』の残り物。

通称≪スーパーボックス≫です。

 

 

革屋さんに少しだけ残りがあったのと、前回買いすぎちゃった(;^_^Aので今回も登場です。

相変わらずの光沢感です!

とにかく黒が濃い!

国産の安車の黒とロールスロイスの黒の違いです!

 

通常靴屋さんのセールではブラックってモデルごと入れ替えたりしない限りあまり出ません。

出たとしてもサイズに限りがあるはずです。

セール用に作り込んでない限り。。。

でもBROSENTならこの素晴らしいボックスカーフでどんなデザインでも作れるのでセールで黒靴をお探しの方は絶対にチャンスです!!

 

続いてはこちらの革。

 

 

ブラックのボックスではございません。

≪Haas(ハース)≫製だとは思うんですが、≪スペーシア=特別?≫と言う色です。

 

 

写真だと伝わりずらいんですが、かなり濃いガンメタと言うかダークグレーです。

見た目はちょっとマットなんですがクリームを入れるとガン!と光沢が出ます。

本間君がやたらと気に入っており購入してみました。

そのうちブログを書いてくれると思います。

 

続いては前回も登場した。。。

 

 

≪JLカーフ≫です。

 

 

前回大人気で速攻無くなってしまったんですが、革屋さんがストック整理をしていたら数枚出てきたそうで1枚買ってきました。

『ロンドン』や『パリ』の『JL』が使用していたカーフです。

名前もタンナーも不明なんですが、独特の色合いが素晴らしい!

実にビスポークっぽい感じのする革です。

 

続いては。。。

 

 

こちら。

皆さん『Etoupe(エトープ)』と言う色をご存知でしょうか?

ブラウンとベージュ、グレーの中間のような色でフランスの≪エルメス≫が定番カラーとして使っている色です。

その革買ってきました。

 

 

革はフランス≪Haas(ハース)≫の≪Derby(デルビー)≫。

これまさに≪エルメス≫が使っている革で、≪エルメス≫では『ヴォー・エプソン』と呼んでいます。

革、色共に完全≪エルメス≫靴を作ることが出来ます。

ですが革がかなり少なめで、2足。。。出来て3足が限界かと思われます。

気になった方はお急ぎください。

 

最後が。。。

 

 

フランス≪Haas(ハース)≫の≪Novonappa(ノヴォナッパ)≫と言う革の≪エベーヌ=ダークブラウン)≫です。

≪Novonappa(ノヴォナッパ)≫、これがまた凄い革です。

これも普通に≪エルメス≫が使用しています。

 

 

 

『エドワードグリーン』などで使用されていたりとBROSENTでも人気のエンボスレザー≪Utah Calf(ユタカーフ)≫。

≪Utah Calf(ユタカーフ)≫の正式名称って実は≪Novonappa Foulonne Graine Utah≫って言うんです。

そう!≪Utah Calf(ユタカーフ)≫ってこの≪Novonappa(ノヴォナッパ)≫に型押しした革なんです!

型押ししていないと言うことは傷なども誤魔化せないので革自体はむしろこちらの方が上なんです!!

私≪Haas(ハース)≫に友人がいるので聞いてみたんですが、≪デギャーマン≫の『サポートロ(リスレザーの正式名称です)』よりグレードは全然上だそう。

そりゃそうですよね、使ってるブランドが違いますもん。

ね?凄いでしょ?

 

これらの皮革でオーダーした場合。。。

 

 

総額からから20%オフ!

 

 

でご提供させていただきます!

 

 

前述しました通り数に限りがございます。

気になった方はお早めにどうぞ!!

 

ではでは。。。

 

 

 

 

≪2025 Winter Sale≫

 

日時 2025/1/4(土)~2025/2/2(日) ※革の在庫が無くなり次第終了

店舗 BROSENT

 

 

👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞

 

≪BROSENT Viewer≫会員募集中

 

≪BROSENT Viewer≫会員にお申込みいただくと、≪BROSENT Viewer≫を閲覧できるだけでなく、限定フェアや限定モデルなどの様々な特典を受けることが出来ます。

是非お申し込みください。

 

お申込み方法⇒『BROSENT Viewer』

 

👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞

 

≪BROSENT知恵袋≫では皆さんの靴に関する様々なご質問にお答えしています。

 

≪質問受付≫

ご質問は『コンタクト』からお願いしたします。

BROSENT知恵袋に質問です、みたいな事を書いておいてください。

あとお名前は出しませんのでご安心ください!

 

👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞

 

BROSENTの靴の特徴に関してお知りになりたい方は⇒『個靴~BROSENTの靴』

オーダー方法に関してはお知りになりたい方は⇒『How to Order~オーダーの方法』

BROSENTの靴を買える場所をお知りになりたい方は⇒『アクセス~取扱店舗』

 

BROSENTでは代理店の募集や各種オーダー会なども行っております。詳しくは⇒『法人様向け』