コラム『Remember past order vol.282~写真だと分かりずらい』

 

こんにちは、BROSENT(ブロセント)の清水です。

連載企画『Remember past order』。

このコーナーでは過去の作例を『この靴のポイントはここですよ~』とか、『BROSENTではこんなことが出来ますよ~』と言う具合に分かりやすく解説付きでご紹介しています。

もう既にBROSENTのお靴を持っている方も、これからオーダーしてみようかなぁと言う方もお買い物の参考してして頂けると幸いです。

それではいってみましょう!!

本日は『写真だと分かりずらい』なお靴のご紹介です。

 

 

本日ご紹介するお靴はこちら。

 

 

少し赤味の入ったミディアムブラウン≪マーブルチョコレート≫でお作りしたローファー≪Joan(ジョアン)≫です。

一見何の変哲もないローファーです。

でもこれ写真では分かりずらいんですが。。。

 

 

サイズが5.0(23.0cm)とかなり小さいんです。

実はこの靴女性のお客様からのオーダーです。

ローファーはメンズもレディースもデザインに大差がない為女性のお客様にも違和感がないようです。

 

 

目安になるか分かりませんが、先日ご来店された女性のお客様でイギリスの≪Crockett&Jones(クロケット&ジョーンズ)≫のレディースを履いている方がいらっしゃいました。

サイズは4.0、日本サイズにすると22.0cm前後になると思いますが、その方は対応出来ました。

極端にお足が細くなければ可能性はあるので本格的な製法の革靴を履いてみたいという方は是非一度足入れだけでもしにいらっしゃってください!

 

 

ではでは。。。

 

 

👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞

 

  

≪BROSENT Viewer≫会員募集中

 

≪BROSENT Viewer≫会員にお申込みいただくと、≪BROSENT Viewer≫を閲覧できるだけでなく、限定フェアや限定モデルなどの様々な特典を受けることが出来ます。

是非お申し込みください。

 

お申込み方法⇒『BROSENT Viewer』

 

 

👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞

 

 

≪BROSENT知恵袋≫では皆さんの靴に関する様々なご質問にお答えしています。

 

≪質問受付≫

 

ご質問は『コンタクト』からお願いしたします。

BROSENT知恵袋に質問です、みたいな事を書いておいてください。 

あとお名前は出しませんのでご安心ください!

 

 

👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞

 

 

本日ご紹介した靴の価格や仕様など詳細をお知りになりたい方は⇒『作例477

BROSENTの靴の特徴に関してお知りになりたい方は⇒『個靴~BROSENTの靴』

オーダー方法に関してはお知りになりたい方は⇒『How to Order~オーダーの方法』

BROSENTの靴を買える場所をお知りになりたい方は⇒『アクセス~取扱店舗』

 

BROSENTでは代理店の募集や各種オーダー会なども行っております。詳しくは⇒『法人様向け』