コードバンのお手入れ 長くツヤを維持する為に必要な事

本間です。

 

今回のブログは「お手入れ(メンテナンス)」の内容です。

 

ご質問の多い「コードバン」のお手入れ方法

をなるべく詳しくご紹介致します。

 

あくまでも私、本間のやり方では有りますが

少しでもご参考になれば。

是非ご覧ください。

 

やっと梅雨明けした様で。暑い・・・

皆様、熱中症他 色々と体調崩さない様に気を付けましょう。

 

さて、今日は「コードバンのお手入れ」です。

自分で色々やってみるものの・・・何か仕上りが微妙で・・・コツとか有りますか??

 

そんなご質問が多いので今回は私なりに行ってる「コードバンのメンテナンス」を

なるべく詳しくご紹介したいと思います。

 

お預かりした「コードバン」のお靴です。

全体の乾燥が進み白っぽくカサカサになっております。

 

 

やはりコードバンはあの独特な「ツヤ感」が魅力の1つ。

ただ、キレイなツヤを維持する為にはあくまでも「ベースケア」下地をしっかり整えるのが

大切です。

 

全体にブラッシングでホコリ汚れを除去した後、革靴のお手入れの基本中の基本!

クリーナー(汚れ落とし)で古いクリームの残骸、こびり付いた汚れ、革の中の汚れ等々・・・

しっかりと余計なモノを除去しましょう。

 


 

汚れ落とし(クリーナー)は1度で一気に落とそうとせずに、少しずつ、じっくりとゆっくりと!

数回に分けて丁寧に汚れを除去する事が後々の仕上がりに大きく影響します。

 

ここに1番時間を使っても良いと言っても過言では御座いません。

しっかり汚れを除去してリフレッシュした後は「保湿」です。

 

特に履き込んだコードバンやしばらく放置してしまったコードバンの靴は艶出しをする前に

しっかりと保湿してあげると良いですね。

 

「保湿」する事に特化したアイテム「デリケートクリーム」を使用します。

通常の「デリケートクリーム」と「リッチデリケートクリーム」どちらを使おうか⁉

 

 

「アボカドオイル」配合⁉実際どう良いのか?は正直解りません。

ただ、使用感は抜群に良いので私は「リッチデリケートクリーム」を推奨します。

 

余計な仕事はせずに革への馴染み方と革の保湿のみ!に特化した仕事をしてくれます。

これが大事!云わば「保湿の職人」的なクリームです。

 

 

 

ここでまた1つポイントです。

コードバンのお手入れでネット検索するとこんなアイテム出てきませんか?

≪レザースティック≫です。

 

画像の≪レザースティック≫は水牛の角を加工して作られた贅沢な1品です。

現在(2024/7/19現在)は10000円+税の高額なアイテムになっています。

※BROSENTでは通常の取り扱いは有りませんがお時間を頂きますがお取り寄せは可能です。

 

 

この≪レザースティック≫の使用目的は「革の表面の歪みを潰して平らに整える事」

を目的としたアイテムです。

雨に塗れた後の革靴にボコボコとニキビの様な凹凸が出てしまった時などにも使用します。

 

この特徴が「コードバン」の革の特徴にピッタリ。

毛羽だった革の繊維を圧縮して加工して仕上げられたコードバンの革。

そう「圧縮」!革の表面を潰して仕上げられた革なので「潰す」と言う事が、コードバンケアのお仕上がりに大きく影響します。

 

この≪レザースティック≫を使用するタイミングですが私はこのタイミングに使用します。

まずは、先ほどの「保湿職人!リッチデリケートクリーム」を全体に塗り込みます。

特に、履きジワが入る「甲」箇所は念入りに塗り込み保湿します。

 

 

そしてこのタイミングで≪レザースティック≫登場!

少し湿った状態の革は「繊維」が緩むのでこのタイミングが効果的と見ます!

圧を掛けると言ってもさほど力は必要なく≪レザースティック≫を滑らせる様に少しずつ均していきます。

 

 

するとこの段階でお手入れ前のコードバンシューズと見比べてみましょう。

 


 

まだ「艶出し」等の仕上げ前で全くツヤの無い状態ですが明らかに変わってるのが解りますよね。

カサツキは一掃されて全体の色も落ち着き、かなりリフレッシュされた状態です。

 

ここで「ベースケア」は完了です。

ここから仕上げに入ります。

 

使用するクリームは今回は「English Guild(イングリッシュギルド) ビーズリッチクリーム」を

使用します。

 

カラーは「バーガンディー」で補色も同時に行います。

 

 

「English Guild(イングリッシュギルド) ビーズリッチクリーム」は通常の乳化性クリームよりも

艶出し効果の「ロウ分」が強く含まれているのでコードバン含めてツヤ感の強い素材(革)との

相性が抜群です。

また「顔料系クリーム」なので色付きも良くコードバンの重厚感にも相性抜群です。

 

それでは完成で御座います。

≪before≫ ⇒ ≪after≫で見てみましょう。

 

 

コードバンらしい重厚感の有るツヤ感が戻りました。

また人気カラーのバーガンディーの発色も鮮やかに回復です。

 

 

特に「油性ワックス」でのポリッシュ仕上げは行っておりませんが「ベースケア」が

しっかりできているので自然とこれだけの光沢感が出ております。

 

ワックスで光らせたツヤはすぐに崩れますが、ベース(下地)が整ったコードバン本来のツヤ感は

直ぐには崩れずに軽くブラッシングや乾拭き程度でツヤ感は長く維持出来ます。

 

 

コードバンにツヤを出したい ⇒ ポリッシュ仕上げ を行うのではなく

まずは「根本的」な部分を整えてあげる事が大きなポイントです。

 

え!?面倒くさい??・・・コードバンってそう言う革ですよ。

欲しくて手にしたなら、ちゃんと大切に付き合ってあげて下さいね。

 


 

傷んだソールも「オールソール」してしっかりケアして完全にリフレッシュした状態で

お客様にお渡し致しました。

 

この度はオールソール+メンテナンスのご依頼有難う御座いました。

 

≪2024 Summer Sale 開催中≫ ⇒ その他のSALE素材のご紹介

 

セール対象素材は全て基本価格から オプション 5000円+税

オーダー総額から20%OFFでのご案内となります。

 

連日「2024 SUMMER SALE」で沢山のご依頼、お問合せを頂いております。

今年は本当に皆様の反応が素早く既に残1足分の革などが発生し始めております

 

 

日時 2024/7/6(土)~2024/7/28(日) ※革の在庫が無くなり次第終了

店舗 BROSENT店舗のみの開催となります(リピート 通販可)。

 

※過去にオーダー頂いた方は「通販」でのオーダーもお承り致します。

地方や遠方にお住まいの皆様!また暑くてちょっと・・・な方も!

是非ご活用下さい! ⇒ リピートオーダー

 

 

BROSENTはセミオーダーシューズのお店です。

 

お客様1人1人の足を採寸して微調整を行いながら仕上げる事で抜群の履き心地を実現。

使用する素材もインポートのトップブランドに引けを取らない高級素材を使用。

世界に誇る日本の職人の丁寧な仕事そんな1足が「平均10万円前後」でお作り出来るBROSENTです。是非、靴選びにお困りの方や近々靴のご購入をご検討されている皆様!当店にご相談下さい。

 

過去に1度オーダー頂いた方は2足目以降は通販でのご注文も可能です➾ 通販についての詳細

 

BROSENTがおススメする「個靴」とは

 

 

目黒BROSENTへのアクセス ⇒   コチラからご覧ください

 

ご来店予定の有る方は、日程 お時間等をお知らせ下さい。⇒ ご来店予約

 

ご来店のご予約やご質問もお承りしております

 

BROSENTのセミオーダーシューズのお取り扱い店舗様を募集しております。

 

お取り扱いをご検討されている店舗様はコチラをご覧下さい

 

 

≪靴磨きをこれから始めてみようかなと言う皆様へ≫

 

これだけは揃えておきたい!!

クリエイターサイト≪MyBest≫靴磨き職人がおススメするシューケアアイテム10選に紹介されました。シューケアメーカーに20年以上務めた経験と実績から皆様におススメしたいアイテムをご紹介してます。靴以外の革製品(お財布やハンドバッグ等)も普段のメンテナンスをすると長くご愛用頂けます。

 

 

 

靴磨きに使う道具やクリーム…どれを使えば良いの?? ⇒ コチラをご覧下さい

 

靴以外のカバンやお財布のお手入れに使うクリームや道具は? ⇒ こちらをご覧下さい

 

 

靴と共に長く大切に使いたくなるアイテム10選!拘りのシューホーンやシュートリーのご紹介です。

本当の靴好きは道具にも拘りたい!持っている事で喜びを感じられる名品をご紹介してます。

 

少しマニアックな? 靴好きの為にご紹介したい拘りのアイテム ⇒  こちらをご覧下さい

 

 

≪BROSENT Viewer(会費無料)≫会員募集中

 

≪BROSENT Viewer≫会員にお申込みいただくと、≪BROSENT Viewer≫を閲覧できるだけでなく、限定フェアや限定モデルなどの様々な特典を受けることが出来ます。

是非お申し込みください。

 

お申込み方法⇒『BROSENT Viewer』