コラム『Remember past order vol.241~グラデーション?アクセント?それとも両方?』

 

こんにちは、BROSENT(ブロセント)の清水です。

連載企画『Remember past order』。

このコーナーでは過去の作例を『この靴のポイントはここですよ~』とか、『BROSENTではこんなことが出来ますよ~』と言う具合に分かりやすく解説付きでご紹介しています。

もう既にBROSENTのお靴を持っている方も、これからオーダーしてみようかなぁと言う方もお買い物の参考してして頂けると幸いです。

それではいってみましょう!!

本日は『グラデーション?アクセント?それとも両方?』なお靴のご紹介です。

 

 

まずは宣伝から。

 

お得な『Web割』『Viewer会員様特別キャンペーン』の受付は本日が最終日となります。

頼み忘れている方!

お急ぎください!!(笑)

 

『ニュース-Web割&Viewer会員様特別キャンペーンのご案内』

 

では本題にいってみましょう。

 

開店当初は『手染めなんで大概の色は出来ますよ~』と口頭で言って接客していたんですが、意外と色のイメージが湧きづらい方が多かったことから生まれたのが≪フリーカラーシステム≫と言うシステム名と≪オリジナルカラー≫です。

≪オリジナルカラー≫があることでお客様がイメージしやすくなり、『これよりもう少し明るく』などスムーズに色が決められるようになりました。

それが更に進んで来ると、色は決まったけど全体的な雰囲気の説明が出来ない方が多いことに気付きました。

そこで誕生したのが≪オリジナルフィニッシュ≫です。

現在≪グラデーション≫≪リバースグラデーション≫≪アクセント≫≪フレーム≫≪Мカーフ≫の5種類をご用意しています。

それぞれ。。。

 

≪グラデーション≫トゥやカウンターに向けて濃くする仕上

≪リバースグラデーション≫トゥやカウンターに向けて薄くする仕上

≪アクセント≫パーツ淵を濃くする仕上

≪フレーム≫靴を絵画に見立て大枠を濃く仕上げる仕上

≪Мカーフ≫ムラ感を強くする仕上

 

と言う仕上方法です。

これを作ったことでお客様が『こんな雰囲気で』と言う説明をしないで済むようになりました。

 

では本日の靴をご紹介しましょう。

まずは染色前の状態から。

 

 

モデルはスライドキャップトゥの≪Vickey(ヴィッキー)≫です。

今回はレースステイ部分をイタリア≪Conceria800≫のエンボスレザー=型押し≪Beluga(ベルーガ)≫にし、これより少し薄い色で全体を染める、と言うご注文でした。

 

 

出来ました!

顔料仕上やベタ塗よりも高級感があって個性的だと思いませんか?

秘密はこれです。

 

 

トゥやカウンターに向けて濃くする仕上≪グラデーション≫が高級感を醸し出し。。。

 

 

パーツ淵を濃くする仕上≪アクセント≫が個性的に見せてくれます。

 

≪グラデーション≫だけで落ち着いた高級感を出しても良いですが、≪アクセント≫だけだと癖だけが強くなるかもしれませんね。

合わせるとバランスが取れて良いと思います。

 

このように簡単なパズルを組み合わせるようにオーダー出来るので分からなくても安心して下さい。

これでも分からない時のために私たちもいるので気軽に相談してくださいね。

 

ではでは。。。

 

 

 

『Web割』

 

期間 8/6(日)~8/27(日)

特典 オーダー総額から10%オフ

『通信販売~リピートオーダー』

 

『Viewer会員様特別キャンペーン』

 

期間 8/6(日)~8/27(日)

特典 オーダー総額から15%オフ

 

 

 

👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞

 

  

≪BROSENT Viewer≫会員募集中

 

≪BROSENT Viewer≫会員にお申込みいただくと、≪BROSENT Viewer≫を閲覧できるだけでなく、限定フェアや限定モデルなどの様々な特典を受けることが出来ます。

是非お申し込みください。

 

お申込み方法⇒『BROSENT Viewer』

 

 

👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞

 

 

≪BROSENT知恵袋≫では皆さんの靴に関する様々なご質問にお答えしています。

 

≪質問受付≫

 

ご質問は『コンタクト』からお願いしたします。

BROSENT知恵袋に質問です、みたいな事を書いておいてください。 

あとお名前は出しませんのでご安心ください!

 

 

👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞

 

 

本日ご紹介した靴の価格や仕様など詳細をお知りになりたい方は⇒『作例425』

BROSENTの靴の特徴に関してお知りになりたい方は⇒『個靴~BROSENTの靴』

オーダー方法に関してはお知りになりたい方は⇒『How to Order~オーダーの方法』

BROSENTの靴を買える場所をお知りになりたい方は⇒『アクセス~取扱店舗』