黒桟革(クロザンガワ)を磨く【お手入れ手順】

本間です。

 

昨日、お店のOPEN前に半年程履き込んだ私物のオーダーシューズをお手入れしました。

 

お手入れした靴は未だにお問い合わせの絶えない【姫路 黒桟革(クロザンガワ)極】です。

 

 

その前に。そろそろ終了間近なので再度お知らせ致します。

 

残り1週間とちょっととなりました!!【超お得なキャンペーン割引実施中!!】

 

2021年11月末までの期間、通常のSALEよりお得なんじゃないか???と言う内容のキャンペーン実施中!

上手く組み合わせれば「黒桟革(クロザンガワ)」や「ロシアンカーフ」「コードヴァン」「ドエスキン」私一押しの「アンテロープ」等でもお得な価格でオーダー頂けます。

 

これはチャンスですよーーー☆

詳しくは  ⇒ BROSENT公認「中の人独断割引?」実施中!!

※過去のキャンペーン時発行の「オーダー割引チケット」との併用は出来ません。

 

迷ってる皆様☆お早目のご決断を☆

 

さて、それでは本編に戻ります。

前にも1度、「黒桟革(クロザンガワ)極」のお手入れについてブログを書いたのですが

ご質問が多いので改めてご紹介したいと思います。

 

 

確かに天然のシボ革に漆(うるし)が施されている特殊な革なので、

「どうやってお手入れすれば良いの?」と迷われてしまう方は多いと思います。

 

そこで、今回は私の履き込みまくった私靴の「黒桟革(クロザンガワ)極」を使った、

メンテナンス(お手入れ)方法をご覧ください。

 

①まずは!これはとても重要!天然のシボ革や型押しレザー等は表面が凸凹してるのでホコリが溜まりやすい!

お手入れ時だけではなく普段からしっかりと「馬毛ブラシ」で隙間に入り込んだホコリを掻き出して下さい。

 

 

「M.モゥブレィ ステインリムーバー」で表面の汚れ、古いクリーム、革内部の汚れを拭き取りましょう。1回では拭き取れない汚れが有りますので2~3回程繰り返し行うのがポイントです。

他のクリーナーでも良いですが「M.モゥブレィ ステインリムーバー」は水性タイプの汚れ落としなので、とても使用感が良く汚れもしっかり落とせるので私的にはおススメしたいアイテムです。

 


 

③乳化性クリームでしっかりと保湿しながら補色を行います。「黒桟革(クロザンガワ)」は

この重厚なツヤ感が魅力的なので私、本間はツヤ感が高く出やすい「English Guild(イングリッシュ ギルド)ビーズリッチクリーム」を敢えて選んで使います。

沢山塗らずに少量を数回に分けて「ペネトレイトブラシ」で凹凸の隙間までしっかりと擦り込むのがポイントです。

 

 

④保湿性、艶出し効果のワックスが多いクリームは少し重めのテイストなので塗布後は結構ベタつきが強いんです。その為、柔らかめのブラシよりもシャキっと毛質がしっかりした「豚毛ブラシ」の方が効率よくキレイに仕上がります。私が使用しているのは「紗乃織ブラシ 豚毛」です。

バランスの取れた素晴らしい使用感ですよ。

靴全体にツヤが出るまでしっかりブラッシングを行って下さい。

クリームを靴全体に馴染ませる際、天然のシボ革や型押しレザーなど凹凸の強い革は円を描く様にブラッシングすると全体に早く馴染みやすいですよ。

 


 

⑤この段階で必要なクリームは革に染み込み、表面で艶出しが完了してます。ただブラシだけでは馴染み切れずに余ってしまったクリームが多少残ってます。その必要ないクリームを拭き取ってください。

掌全体で作業が行える「グローブクロス」が有ると時間も短縮出来て便利ですよ。

 

 

⑥これで完成ですが、もう一段階踏み込んだお手入れを行います。「黒桟革(クロザンガワ)」の特徴で有り魅力の「漆(うるし)」のキラキラ。これを更にキラキラ輝かせる為の秘密のアイテム!

「M.モゥブレィ ラックパテント(エナメル用)」を最後の仕上げに使用します。

樹脂系の表面の曇りを取り除き透明感のある輝きを回復させる効果の有るローションですが漆(うるし)加工にも相性抜群です。

 

※販売元のオフィシャルの使用方法では御座いません。あくまでも私の経験からのご紹介となりますので何卒ご理解頂ければ幸いです。

 

 

「M.モゥブレィ ラックパテント」を布に取り、直接塗らずに布を揉んで染み込ませてから靴全体に塗布するとスムーズに全体に塗れますよ。「M.モゥブレィラックパテント」自体には「漆(うるし)仕上げの艶出し」のみの使用なので、わざわざ革に染み込ませる必要は有りません。

 


 

⑧凹凸の凸の漆(うるし)にだけ塗るイメージで使用してみて下さい。

ただ、革に染み込んだとしても特に害は無いですし影響は無いのでそんなに慎重にやらなくても大丈夫です。

 

 

⑨最後にもう一度「グローブクロス」でしっかり磨き込めば完了です。

画像の右側の靴がafterです。・・・相変わらず画像だと解りにくいですね(笑)

 


 

もう少しアップでご覧ください。

 

 

やっぱり伝わりにくい「before」「after」ですが「after」を見ると黒いポツポツが解りますか?

この部分が「漆(うるし)」で実際はキラッキラに光ってるんです。

 

と言う事でキレイになった所で早速履いて今日もお仕事頑張りましょう!

 

今回ご紹介したアイテムはこちらから詳細をご覧いただけます。

 

メンテナンス(お手入れ)用品 PART1

メンテナンス(お手入れ)用品 PART2

メンテナンス(お手入れ)用品 PART3

 

 

残り1週間とちょっととなりました!!【超お得なキャンペーン割引実施中!!】

 

2021年11月末までの期間、通常のSALEよりお得なんじゃないか???と言う内容のキャンペーン実施中!

上手く組み合わせれば「黒桟革(クロザンガワ)」や「ロシアンカーフ」「コードヴァン」「ドエスキン」私一押しの「アンテロープ」等でもお得な価格でオーダー頂けます。

 

これはチャンスですよーーー☆

詳しくは  ⇒ BROSENT公認「中の人独断割引?」実施中!!

※過去のキャンペーン時発行の「オーダー割引チケット」との併用は出来ません。

 

 アンダー10万円で作れる(セミオーダー)高級靴

平均8万円前後でお足に合わせたセミオーダーの靴をお作りいただけます!

過去にBROSENTでオーダーシューズをお作り頂いた方は通販でもオーダー頂けます。

通販の詳細についてはコチラをご覧ください

 

BROSENTはセミオーダーシューズのお店です。

お客様1人1人の足を採寸して仕上げる事で抜群の履き心地を実現。

使用する素材もインポートのトップブランドに引けを取らない高級素材を使用。

世界に誇る日本の職人の丁寧な仕事そんな1足が「平均8万円前後」のリーズナブルな適正価格でお作り出来るBROSENTです。是非、靴選びにお困りの方や近々靴のご購入をご検討されている皆様!当店にご相談下さい。

 

BROSENTがおススメする「個靴」とは

 

 

東京 目黒区BROSENTへのアクセスはコチラから

 

ご来店予定の有る方は、日程 お時間等をお知らせ下さい。

 

ご来店のご予約やご質問もお承りしております

 

BROSENTのセミオーダーシューズのお取り扱い店舗様を募集しております。

 

お取り扱いをご検討されている店舗様はコチラをご覧下さい

 

 

≪靴磨きをこれから始めてみようかなと言う皆様へ≫

 

これだけは揃えておきたい!!

クリエイターサイト≪MyBest≫靴磨き職人がおススメするシューケアアイテム10選に紹介されました。

シューケアメーカーに20年以上務めた経験と実績から皆様におススメしたいアイテムをご紹介してます。

 

シューケアアイテム何を揃えれば良いの?とお悩みの皆様はコチラをご覧下さい

 

靴以外の革製品(お財布やハンドバッグ等)も普段のメンテナンスをすると長くご愛用頂けます。

 

揃えておきたい革製品のお手入れグッズ10選

 

 

靴と共に長く大切に使いたくなるアイテム10選!拘りのシューホーンやシュートリーのご紹介です。

本当の靴好きは道具にも拘りたい!持っている事で喜びを感じられる名品をご紹介してます。

 

1歩でも長く大切な靴と付き合う為に。靴を綺麗に保管する為に考えられたこだわりのアイテム10選