こんにちは、BROSENTの清水です。
皆さんの靴に対するお悩みや質問にお答えする『BROSENT知恵袋』。
本日はメンテナンスのお話です。
『アッパーのお手入れに使う乳化性クリーム』と言うご質問にお答えします。
結構マニアックな内容になっております。
本日の質問はこちらです。
『濃い色の乳化性クリームを塗り続けると、革の色は変わったりするのでしょうか。』
よく店員さんが『基本的には同色か少し薄いクリームをお使いください。濃い色のクリームを塗ると濃く出来ますよ』と言いますよね。
前半部分は100%正解です。
後半部分は間違ってはいないんですが、50点くらいです。
では真実いきましょう!!
BROSENTでは2種類の乳化性クリームを取り扱っています。
まずは定番の【M.モゥブレイ】の【シュークリームジャー】です。
因みに【シュークリームジャー】の【ジャー】は【広口の壺】と言う意味で入れ物の形状を指しているそうです。
これ本間先生に教えられるまで知りませんでした。。。
流石です!
現在最もスタンダードなクリームの一つではないでしょうか?
私がこの業界に入ったころのインポートクリームの不動の定番【Meltonian(メルトニアン)】のオリジナルと同じレシピで作られているクリームです。
もう一つが。。。
【イングリッシュギルド】の【ビーズリッチクリーム】です。
元々はメンテナンス商品のメーカーではなく、靴の生産工程の仕上剤を作っていたメーカーが開発したものです。
仕上剤は【Crockett&Jones(クロケット&ジョーンズ)】や【Tricker's(トリッカーズ)】、【Charch's(チャーチ)】などノーサンプトンにあるほとんどのメーカーで使用されています。
このことからも信頼性の高さがお分かりになると思います。
で、この2つのクリームですが、決定的に違うことがあります。
色の付け方、染料が違うのです。
前者【M.モゥブレイ】の【シュークリームジャー】は染料、BROSENTで靴の色付けや染替で使用してる物と同じです。
後者【イングリッシュギルド】の【ビーズリッチクリーム】は顔料を用いています。
ほとんどクリームは後者と同じ顔料を用いているので、前者は結構珍しいクリームとなります。
この染料と顔料の特徴を掴んでいると、質問の『色が変わるか?』の答えが分かってきます。
まずは一般的なので後者の顔料を使ったクリームから説明していきましょう。
顔料は簡単に言うとペンキみたいなもので、塗った物体の表面にとどまります。
つまり一発で色が変わったように見えるけど、リムーバーなどで落ちてしまいます。 ※多少は浸透するので全て落ちる訳ではないです
一方染料を使ったクリームは顔料を使ったクリームのように一発で色は変わりません。
その代わり色が浸透していくので徐々に徐々に変わっていきます。
なので変わった後簡単には色が落ちません。
お分かりになりましたか?
答えは。。。
『クリームを使うと色が変わります。その場だけ一発で変えたい場合は顔料を使ったクリームを。ちゃんと変えたい場合は染料を使ったクリームで時間をかけてじっくりやってください』
です。
あと勘違いされると困るので書いておきますが、上記はあくまで色のお話です。
栄養の与え方や光沢の話は全く別物になるので、これだけで商品の甲乙を付けないようお気を付けください。
あと色を完璧に変えたいなら【BROSENTの染替え】をご利用ください!(;^_^A
ではでは。。。
引き続きお悩み、疑問、質問を受け付けていきますので、是非お気軽にご質問下さい!!
≪質問受付≫
ご質問は『コンタクト』からお願いしたします。
BROSENT知恵袋に質問です、みたいな事を書いておいてください。
あとお名前は出しませんのでご安心ください!
👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞
BROSENTの靴の特徴に関してお知りになりたい方は⇒『個靴~BROSENTの靴』
オーダー方法に関してはお知りになりたい方は⇒『How to Order~オーダーの方法』
BROSENTの靴を買える場所をお知りになりたい方は⇒『アクセス~取扱店舗』
BROSENTでは代理店の募集や各種オーダー会なども行っております。詳しくは⇒『法人様向け』
コメントをお書きください