ブログ『レザーソール&ゴムトップのすすめ~滑り防止率75%?』

 

こんにちは、BROSENTの清水です。

突然ですが貴方は革底派ですか?ゴム底派ですか?

接客していてよく聞くのが『本当は革底の方がかっこ良くて良いんだけど、滑るのが嫌でゴム底を履いています』というお話。

と言うことは結構皆さん妥協してゴム底を履いているんですね。

本日は革底を滑りづらくする簡単な方法を教えちゃいます。

ザラザラしたアスファルトから屋内のタイルなどに入った瞬間、『ツルッ!ε=\__〇_ ズコー』といったことありませんか?

まぁ転倒こそしなくても滑ったことは皆さんあると思います。

ちょっと思い出してみてください。

 

滑る瞬間って足を踏み込んだ瞬間じゃないですか?

 

 

上の写真を見ていただくと分かりますが、人間って歩く際踵から着地するのが一般的です。

この踵を着地させた瞬間。。。『ツルッ!ε=\__〇_ ズコー』といくわけです。

なら踵を滑りにくいパーツにしてしまえば良いんじゃないでしょうか?

 

通常革底の靴のかかとって。。。

 

 

こんな革&ゴムのパーツが付いてますよね?

因みにこのかかとの一番下のパーツはトップリフトとか化粧と言います。

これが滑る元なんです。

その中でも。。。

 

 

こいつ!

化粧釘と言います!

こいつが元の元なんです!

その名の通りこの釘は飾りです。

別に無くても良いんですね。

でも見た目をかっこ良くするためにメーカーによってはこれでもかと大量に打ってあったりします。

しかもこいつ金属ですから打ってあるベースの革より硬いんです。

上の写真をよくご覧ください。

奥の方にある釘よりより手前の方の釘の方が潰れて広くなってますよね。

広くなってるってことは。。。

 

こうなっちゃうんです。

金属で着地する訳ですから、そりゃ滑るに決まってます。

なのでBROSENTでは。。。

 

 

化粧釘は見た目もかっこ悪くならない程度に最小限にとどめてあります。

それでもやはりゴムトップよりはさすがに滑ります。

 

ならば革底にも滑り防止でゴムトップ付けちゃおう!

『レザーソール&ゴムトップリフト』!

これBROSENTでも人気のあるコンビネーションです。

既成靴でも。。。

 

こちらのアメリカ≪Allen Edmonds(アレンエドモンズ)≫のようにあるにはあるんですが、かなりレアです。

ですがBROSENTは基本的にオーダーなので最初からこういった仕様にすることが可能です!

過去の作例からご紹介しましょう。

 

 

ドイツ≪コンチネンタル≫社のトップリフトです。

かなり硬めなので履き心地が革&ゴムに近く、一番人気です。

 

 

最近ちょっと増えてきているのでこちら。

イタリア≪ヴィブラム≫社の≪ケープタウン≫というパーツです。

こちらは≪コンチネンタル≫と違いかなりクッション性が高く、革底なのにスニーカー的な履き心地になります。

ただ特性上体重が重い方が履くと左右によれることもあるのでお勧めいたしません。

 

 

最後がイギリス≪ハルボロラバー≫社の≪スタッデッド≫、一般的に≪ダイナイト≫と呼ばれているパーツです。

ソールが有名ですが、当然セットですからトップリフトもございます。

このトップリフトを単独で使う訳です。

 

とこんな感じです。

革底が良いんだけど滑るのが。。。と言う貴方!

こんな手もあるのでぜひ参考になさってください!!

 

ではでは。。。

 

 

 

👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞

 

 

 

 

BROSENTの靴の特徴に関してお知りになりたい方は⇒『個靴~BROSENTの靴』

オーダー方法に関してはお知りになりたい方は⇒『How to Order~オーダーの方法』

BROSENTの靴を買える場所をお知りになりたい方は⇒『アクセス~取扱店舗』

 

BROSENTでは代理店の募集や各種オーダー会なども行っております。詳しくは⇒『法人様向け』