コラム『Remember past order vol.81~オーダー靴ですから!!』

 

こんにちは、BROSENTの清水です。

BROSENTの職人本間君の『お客様から「BROSENTって何屋さんですか?」と聞かれる。ついては「オーダー屋で御座います!」ってブログを書いて欲しい』と言う依頼の元始まった企画『Remember past order 』。

長年靴屋をやっていますが、メンテナンスの先生級の知識と技術を持った靴屋って実はそうそうありません。

なので≪メンテナンス屋≫でも≪染替え屋≫でも間違ってはいないんですが、やはり『靴好きの靴屋と、靴好きのメンテナンス屋が考え出した靴を是非履いてもらいたい!我々はオーダー屋です!』と言う事を知って頂きたい!と言う訳で、毎回過去にお客様がオーダーした靴を私なりに解説していこうと思います。

お買い物の参考にして頂ければ幸いです。

では参りましょう!

本日は『こんな靴オーダーじゃないと出来まい!!』と言う靴のご紹介です。

今日のお靴は凄いですよ~!!

デザイン、意匠、仕上、どれを取っても『そ、それ既成靴じゃないですよね。。。?』と、こだわり満載の1足です!

ですが!!実際履いていたらあまり気付かれる方もいないだろうな~、と言う私たちが理想とするオーダー靴なのです。

 

 

デザインはキャップが斜めに入ったスライドキャップと私たちが読んでいるデザインです。

これなんかこの手の靴を見慣れない女性のお客様からは『あ!ホントだ!言われないと気付かないですね』と言われます。

地味派手の真骨頂です!

 

アッパーはカーフとスエードのコンビとなっています。

靴だけ見ると非常に個性的な感じがしますが、同系色でまとめてあるので、履くと意外と派手な感じはありません。

 

 

特徴的な意匠としてトゥにスカルデザインのメダリオンを入れてあります。

オーダー時メダリオンの見本を見せると大概の方は『カッコ良いけど、これはちょっと。。。(苦笑)』となります。

が!選んだ方の大概は『意外と誰も気付かないんですね!!』と驚かれます!!

地味派手好きのBROSENTが考えた意匠ですから。。。そうなんですよ。。。(;^_^A

 

 

続いて仕上げですが、トゥとパーフォレーションと呼ばれるパーツ淵の穴飾り部分だけベースの色より濃く仕上げました。

こうすることにより全体にメリハリが付き高級感が増します。

手染めならではの技法です。

 

 

ここまでやりつつもソールは実用的な英国ハルボロラバー社製のスタッデッドソール、通称ダイナイトソールを採用しています。

 

好みのデザインや好きなようにくっ付ける、それを私たちがカッコ良くなるようサポートする、それがBROSENTのオーダー靴です。

是非一度お試しになってみて下さい!!

 

ではまた!!

 

 

 

 

 

 

 

本日ご紹介した靴の価格や仕様など詳細をお知りになりたい方は⇒『作例232』

オリジナルカラーを見てみたい方は⇒『オリジナルカラー』

BROSENTの靴の特徴に関してお知りになりたい方は⇒『個靴~BROSENTの靴』

オーダー方法に関してはお知りになりたい方は⇒『How to Order~オーダーの方法』

BROSENTの靴を買える場所をお知りになりたい方は⇒『アクセス~取扱店舗』