本間です☆
最近連続で「メンテナンス」のお話を書いております。
革製品のお手入れは難しい?と思わせるような情報が
あっちこっちから飛び交ってるので、ハードルを
高く感じてる方が沢山いらっしゃる様です。
それならば!もっと簡単に誰でも解るような言葉で!
そして、これならやってみようかな!と思って頂ける様に!
言葉を選びながら書いてます☆
そして今回のテーマはお手入れに使う「布」です☆
どんな布を使えば良いのでしぃうか☆
「布」なんて余ったやつとか何でも良いんでしょ?タオルとかTシャツの古くなったのとか。
確かに、何でも良いと言えば何でも良いです(笑)
ただ、折角なら効率良くキレイに出来た方が良いですよね。
例えば「革靴」をキレイにするには「クリーム」「クリーナー」「ブラシ」等を
拘って良い物を使用してても肝心の「布」が適して無ければキレイに仕上がりません☆
実は「布」って超重要アイテムなんですよ。
料理で言えば「塩」とか「コショウ」とかと同じ位重要な役割を果たしてます。
何がそんなに重要なの?と言う疑問を今日はスッキリ解決しましょう。
例えば一言で「布」と言っても色々な「布」が有りますよね。
大きく分ければ「目が粗い布」と「目が細かい布」
この「粗い・細かい」を上手く利用して上げると「靴磨き」が格段にキレイに仕上がります。
画像を見てみましょう。
画像左は汚れ落しに適した「リムーバークロス」
画像右は仕上げやツヤ出しに適した「ポリッシンング コットン」
それぞれの違いをご理解して頂く為にちょっと拡大して見てみましょう。
まじは「汚れ落し」に適したリムーバークロスです。
少し目が粗い感じが解りますか?・・・どういう事?と疑問に思った方は次の画像を見てみましょう。
続いては「仕上げ・ツヤ出し」に適したポリッシングコットンです。
少し「フワッ」としていて目が細かい布です。
両方並べて見てみましょう。
上記の2種類の布の特徴を上手く利用すると、例えば「リムーバークロス」は
布の表面を擦ると少しザラザラした触り心地です。
表面を軽く引っ掻いてくれるので汚れをキャッチしやすくスムーズに革表面の汚れや
古いクリームなどを削ぎ落してくれます。
削ぎ落すと言うと革にキズを付けそうなイメージに聞こえるかもしれませんが
そこまで強い訳では御座いませんのでご安心を。
その為、「汚れ落し」の布としては少し目が粗い布の方が効率良く汚れを除去出来ます。
ツヤが無くなっている場所が除去出来た場所ですが、
一拭きでこんな感じにしっかりと表面の汚れやクリームが取れました。
続いては「ポリッシングコットン」で同じように拭いてみましょう。
取れていない事は無いのですが。。。
ちょっと取れ方が弱いんですよね。。。
目が細かいのでツルツル滑ってしまい引っかからないと言う使用感です。
同じように使ってみてこの差です。
これは確実に「リムーバークロス」の方が汚れ落しに関しては適してますよね。
それでは次に「艶出し・仕上げ」を同様にやってみましょう。
ますは「リムーバークロス」で最後の仕上げの艶出しをしてます。
良く見ると「線」の様な拭き後が残ってるのはお解りになりますか?
表面を引っ掻いてしまって中々キレイにツヤが出ません。。。
次は「ポリッシングコットン」で同じように最後の仕上げの艶出しを行ってみます。
ツルツルと滑るような感覚で磨く事でキレイに表面にツヤが出ました☆
仕上がりを比べてみましょう。
明らかに仕上がりが違いますよね。
仕上げ、ハイシャインにお勧めの布⇒「ポリッシングコットン(400円+税)」
この様にたかが「布」では無いんです。
「汚れ落し用」と「仕上げ・艶出し用」で「布」を分けてあげる事で
仕上がり方はだいぶ変わってきます。
そこまで分けて使うのは面倒なので1つにするとしたらどちらがおススメ?
その場合は万能に使用出来る「ポリッシングコットン」でしょうか。
今回は販売されている専用の「布」でのご紹介でしたが、ご家庭で有る物等で代用する場合は
どんな布を使用すれば良いのか?
先程の
・目が粗い➡汚れ落し用
・目が細かい➡仕上げ・艶出し用
と言う特徴を再度、覚えて頂いた上でこれからお見せする布がどちらの適してる布なのか?
を予想してみて下さい。
まずは良く言われる「Tシャツ」「シャツ」の古くなった布はどちらに適しているでしょうか?
少し粗いですね。これは「汚れ落し用」の布としての代用がおススメです。
続いては「タオル」等はどうでしょうか?
・・・明らかに「粗い」ので「汚れ落し用」の代用が適してますね。
それでは靴を買った時とかに付いてくる「シューズ袋」はどうでしょうか。
これはフワッとしてて「目が細かい」ですね☆
「仕上げ・艶出し用」の布として代用出来ますね。
後は「サングラス」「眼鏡」のレンズを拭くような布や「ネルシャツ」とか。
その辺りも「仕上げ・艶出し用」の布として代用できますよ。
と、言う事で。
今回はかなり「地味~」な内容でしたが「布」は結構大事です!
専用の適した布を買うも良し!代用するならば特徴を生かして使い分ける!
それだけで皆さんの靴のメンテナンスがより良い仕上がりになりますよ☆
是非、実践してみて下さいね♪
≪靴磨きをこれから始めてみようかなと言う皆様へ≫
これだけは揃えておきたい!!
クリエイターサイト≪MyBest≫靴磨き職人がおススメするシューケアアイテム10選に紹介されました。シューケアメーカーに20年以上務めた経験と実績から皆様におススメしたいアイテムをご紹介してます。靴以外の革製品(お財布やハンドバッグ等)も普段のメンテナンスをすると長くご愛用頂けます。
靴磨きに使う道具やクリーム…どれを使えば良いの?? ⇒ コチラをご覧下さい
靴以外のカバンやお財布のお手入れに使うクリームや道具は? ⇒ こちらをご覧下さい
靴と共に長く大切に使いたくなるアイテム10選!拘りのシューホーンやシュートリーのご紹介です。
本当の靴好きは道具にも拘りたい!持っている事で喜びを感じられる名品をご紹介してます。
少しマニアックな? 靴好きの為にご紹介したい拘りのアイテム ⇒ こちらをご覧下さい
お客様1人1人の足を採寸して微調整を行いながら仕上げる事で抜群の履き心地を実現。
使用する素材もインポートのトップブランドに引けを取らない高級素材を使用。
世界に誇る日本の職人の丁寧な仕事そんな1足が「平均10万円前後」でお作り出来るBROSENTです。是非、靴選びにお困りの方や近々靴のご購入をご検討されている皆様!当店にご相談下さい。
過去に1度オーダー頂いた方は2足目以降は通販でのご注文も可能です➾ 通販についての詳細
目黒BROSENTへのアクセス ⇒ コチラからご覧ください
ご来店予定の有る方は、日程 お時間等をお知らせ下さい。⇒ ご来店予約
BROSENTのセミオーダーシューズのお取り扱い店舗様を募集しております。
≪BROSENT Viewer(会費無料)≫会員募集中
≪BROSENT Viewer≫会員にお申込みいただくと、≪BROSENT Viewer≫を閲覧できるだけでなく、限定フェアや限定モデルなどの様々な特典を受けることが出来ます。
是非お申し込みください。
お申込み方法⇒『BROSENT Viewer』